
ボンゴレビアンコが食べたい!w
スーパーを5軒ほどはしごしたけど、思うような大きなアサリは売っていなかった、、、、。
初めから、ここにくれば良かったんだ!
金沢市民の台所、近江町市場でございますよ!w

大きめのアサリではなく、小ぶりのハマグリ!www
100g100円!
これで600円だ!
おばちゃんは、きっちり600g計ってくれて、秤から降ろした後に、ハマグリを3個余分に入れてくれた!
気の毒なぁ!!
これが近江町クオリティだ!!w
あとは、白ワインとパスタ!

さて、まずはオリーブオイルに刻んだにんにく!

ハマグリを全部投入!!w

白ワインを入れて蓋をしたらワイン蒸しにして行きます!

貝の口が開いたら、一旦器にあけます。

茹でたパスタを投入!
茹で汁を加えながら、パスタを整えて行きます。
規定時間よりも1分短めに茹でて、程よい食感にするのがコツです!

パスタが仕上がってきたら、具材を戻して軽く混ぜ合わせれば出来上がりだ!w

こんな感じだ!

これだけ贅沢にハマグリを使えば、うまいに決まっておる!w
600円のハマグリで、3人前は軽く取れるね!
一人当たり200円か??w
パスタ等を入れても300円はかからない^^;
しかも、外で食べるよりもうまいかも??www
プロはアサリの旨みで食べる「スパゲティ・ボンゴレ・マッキャート」の作り方
(Spaghetti alle Vongole macchiato) | Chef’s Holiday
マッキャートかぁ、、、、。
試してみるべ!!w