
幻想的なブナ林。
長かった道のりも、いよいよ最後に近づいてきました^^;

ガスの向こうから日が差してきます。
地図では、このあたりが檜倉になっています。

道幅の広い水平道で、実に気持ちの良いところです。
この辺りまでの散策であれば、どなたでも入り込めると思います。

急降下の道に変わります^^;

檜倉の標識。

実際には、この辺りが本当の檜倉なのか??

檜倉の標識から下山口までは約3分です!w

16:50無事に全員下山できました^^;
今回のメンバーは健脚ばかりだったので、登りも下りも終始順調でした!
良かったです。
様々な表情を見せてくれた加賀禅定道、長い道のりでしたが変化に富んだ楽しい道のりで、現われる景色も実にダイナミックで、本当に素晴らしい道でした!
山の神々に感謝ですね!
ありがとうございます!!

加賀禅定道 百四丈滝 天池 コースタイム
新檜倉登山口6:34ー縁の谷峠7:34ーしかりば分岐7:55ー長倉山山頂8:40ー奥長倉避難小屋9:44ー奥長倉山山頂9:53ー美女坂頭10:45ー百四丈滝展望台11:03ー天池11:48〜
下山開始12:10ー百四丈滝展望台分岐12:29ー美女坂頭12:51ー奥長倉避難小屋13:40ー長倉山山頂14:44ーしかりば分岐15:27ー縁の谷峠15:46ー新檜倉登山口16:50

加賀禅定道 百四丈滝 天池 山行データ
全区間
行動時間:約10時間20分
歩行距離:約16km
最大標高差:約1000m
累積標高:+ー約1500m
登り
標高差:約1000m
歩行距離:約8km
累積標高:+約1250m ー約250m
所要時間:約5:20
下り
標高差:約ー1000m
歩行距離:約8km
累積標高:+250m ー約1250m
所要時間:約4:40
※GPS実測値(測定誤差含む)
ようやく、おしまいです^^;
お疲れ様でした!w