
さて、タイムドメインの実験再開です。

Altecの5cmユニットです。
今では珍しいクロスエッジ(布エッジ)を採用しています。

前回は管を短くしてみましたが、今回は長くしてみます。
45cmだと250Hzあたりに共鳴管のピークが盛大に出てしまい、これが邪魔なのでそれを解消するために、短くしてみましたが、確かに嫌味な音は消えましたがなんとも低域が物足りない感じになりました^^;
今回は、聴きやすいバランスになってきたと思います。
さらにチューニングして詰めて行きます。

アンプもラボビートさんに制振チューン済みのものをお借りしています。
オリジナルとの違いも聞き分けられれば良いのですが、、、、、。

電源もいくつか交換しながらその違いも聴き比べています。
ただ、スピーカーがうまくチューニングされていないと、細かな違いは聞き取れないはずなので、違いがわからないということは、違いが出るほどチューニングされていないという証でもあります。
その辺も含めて、ゆっくりと聴き込んで行こうと思っています。
コメント