Sony NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

さて、EPZ1650何のことは無い、NEX-5R以降におまけで付いてくる、キットズームです^^;

このコマはケンコーのEXチューブを併用しています。

電子接点付きなので、AFで使えます。

というか、AFでしか使っていません^^;w


SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
Sony NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

ヒメオドリコソウ。

RX100 M2の場合遠景のキレが抜群で近接は甘くなりますが、EPZ1650は逆に遠景がやや甘く近接で切れ味を発揮するようですね。

とは言っても、所詮はキットズームなので単焦点マクロのような切れ味は無理です。

Zeissの単焦点と比べると、立体感とか奥行きの無い平面的な絵ですかね?

とはいえ、十分使える玉だと思いますね。

少なくとも一眼の絵は実現していると思います。


SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
Sony NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

ツクシ

キットレンズですけど、広角24mm相当から使えて、町並スナップや旅行用には小型軽量で山登りにも重宝します。

その上、接写リングを一本追加するだけでここまでのマクロ撮影がオートフォーカスでできてしまいます^^;

レンズを追加するより、リングを追加したほうが軽くて応用範囲が広いかもしれませんね!

私自身Eマウントの純正マクロ30mmも使っていましたが、マクロと名乗るにはマクロ域の切れ味がイマイチで、売っぱらってしまいました^^;

その分、遠景の切れ味は抜群でしたけどね??w

E PZ 16-50のほうが、もしかしたら単焦点マクロよりも切れ味は上かも??w


SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
Sony NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

センナ(わさびの花)

まあまあ、使えますよね?


SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
Sony NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

ネコノメソウ

っていうか、キットズームなんでね^^;w


SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
Sony NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

接写リングは外しました。

それでも、30cmまで近接がききます。



SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
Sony NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

接写リングなしだとこんな感じですね。

テレ側に振ればもう少し寄れます。



SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
Sony NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

まあ、奥行きが出ないというか、ボケのグラデーションがなだらかじゃ無いというか、、、。

それでも、このくらいの表現は可能です。


SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
Sony NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

こうゆう難しい対象をAFで簡単に捉えることができるのは16mmという画角がなせる技でしょう!


SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
Sony NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

オートフォーカスだと外すこともありますが、少なくとも、私がMFで狙うよりは命中確率は圧倒的に高いです!w

小型軽量でここまで使えると、高いお金を出して大きくて重たいズームレンズを買う気にはなりません^^;

ズームはこれで必要十分!

高級ズームは、普及単焦点に及びませんからね^^;w



藤原さくら - 「春の歌」












 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: