
メッセージを共有すると、電話番号宛に送られてくるショートメールやSMSがMacや他のiOSデバイスで受け取ることができる!
たったそれだけのことなんだけど、、、、。
これができなくて、わざわざ普通のデータ通信専用SIMからSMS対応SIMに変更しました^^;
iOS8.4じゃ無理なのか??
一時はそう思いましたが、なんとかiOS8.4とiOS10.2でiMessage共有に成功しました^^;
もちろんMacMiniも!w
これに成功すると、メッセージのみならず、通話も共有できます^^
つまり、iPhone4Sにかかってきた通話を、5SやMacMiniで受け答えすることが可能です!
だからどうした!??w
まあ、それだけのことなんですけど、、、、。
っていうか?
絶対に電話がかかってこないのが売りだったはずのiPhone5Sだったのに??
電話がかかるようになったら??
本末転倒じゃないか????wwww
まあ、仕事中はWiFiから切り離されているので、かかってこないとは思いますが^^;w
なんというかねぇ、、、。
できるはずのことが、できないと気持ち悪いというか、、、、。
クリアしたくなるのが、人情というものです??w
(言い訳になってない??w)
これを、設定するのに1週間くらいかかりました^^;w
データ通信専用SIMでは、どれほどあがいても共有できない、、、、、、。
そう悟ったんでSMS対応に変えました!
それも含めて一週間です^^;
コメント