Time domain is tuned with Perlite Fig,2

さて、パーライトは、失敗だったのか??

念のために、量を減らしてみることにしました。


Time domain is tuned with Perlite Fig,2

何せ、適量というものが、全くわかりません^^;w


Time domain is tuned with Perlite Fig,2

こんなもんでどうじゃ??w


Time domain is tuned with Perlite Fig,2

かなりスリムになりましたか??


Time domain is tuned with Perlite Fig,2

どうじゃ??w

今回も測定してあります。


Time domain is tuned with Perlite Fig,2

上の音

今回もユニットの近接測定。


Time domain is tuned with Perlite Fig,2

前回との比較。

ん??


Time domain is tuned with Perlite Fig,2

下の音。

ボイド管出口の近接測定。


Time domain is tuned with Perlite Fig,2

前回との比較。

え?

えええ????????

なんじゃこりゃ??w



量を減らせば、効き目が薄くなるんだと思ったら、全く変化なし??

まぢか!!???


いったいどうなってるんだ??

中の詰め物を、ダイエットしたので、音の通り道は太くなるはずなので、タイムドメインの輝きが戻ってくると踏んだんですがね??

Time domain is tuned with Perlite Fig,2

黒:上の音 赤下の音

重ねてみると、50Hzから下がやけに高い!w



実際の音はどうかって??

そうですね、確かに、タイムドメインの音に戻ったと思います。

ただし、スーパーソルと比較すると、スピード感はやや物足りないか?

タイムドメインらしい音といえば、スーパーソルに軍配かな?

それでも、これはタイムドメインの音だと思います。


Fドメイン的には??

いや、Fドメイン的には、これまでで最上級の音になりました!

何せ、PC用の、ペラペラの8cmフルレンジユニットですよ?w

それがこれだけ鳴るとは!

ぶったまげます^^;w


タイムドメインと、Fドメインは相容れないものだと、思い込んでいましたが、、、、。

見事に融和してしまいました^^;

恐るべしパーライト!

という感じですかね?


ただし、タイムドメインとして、最上級の音とは言えないかも?

スーパーソルと、パーライトを併用して、ブレンドしてみたら、微調整できるかもしれませんね。


やけに低い音が出てきたので、今回はタイムドメインでは、ご法度のF得も採ってみました。


Time domain is tuned with Perlite Fig,2

2Ch同時出力で、50cmくらいの距離で測定しています。


だら下りに30Hzまで確実に音になってますね!

これが、良い音かどうかは、聴く人によるので、なんとも言えませんが、、、、。

パーライトを使えば、TドメインとFドメインを融和させる事が可能になる!

これは事実ですね。

考え方を改めなければなりません。


<追記>

パーライトの効果に、疑問の声がFBに寄せられました。

量を変えても、変化なしということは、実は、パーライトの効果はなかった可能性が否定できません。

パーライトを入れると、音に変化が起こるのは、間違えないですけど、、、、。

可能性としては、コットンだけで、このくらいの変化が起こりうるということかもしれません。




 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: