
さて。研究室にFMチューナーを設置して、、、。

室内アンテナで試してみました。

さすがにCATVよりは感度は低いんだけど、それでもヒスノイズなしで良好な音です!

ところが、、、、。
「STEREO」表示のLEDが突然消えて、ガーガーゴーゴーと盛大なノイズ!!
なんじゃ???
壊れたらしい、、、、、^^;
http://blogs.yahoo.co.jp/ta3113ko2006/11166850.html
↑ このページの最後の症状と同じ感じだったので、自分でできるかも??
アホでした^^;w
もう壊れてるし、やってみる価値はある!!?????w




ふぅ、、、。
ど素人にできるわけがない^^;
直すどころか、基板を破壊してしまいました^^;
http://nice.kaze.com/av/tun-bangai.html
↑ こちらのサイトを参考にするべきだったか、、、、。
無理に交換しなくても、容量抜けしたコンデンサーをパラレルで補ってやれば、治るようですね^^;
一つずつ試してみて、当たりが出ればおKだったかもね??
良い勉強になりました^^;