
NEX-5N PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
さて、その3はスーパータクマーの135mmです。
正直、APS-Cだとこの玉は長すぎましたね^^;
フルサイズであれば、使いやすい長さだと思います

NEX-5N PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
描写は、文句無し!w
スーパータクマーは、常に安定感抜群でございます。

NEX-5N PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
なんというか、立体感を感じる絵ですよね?

NEX-5N PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
ボケ味も見事!
というか??
どこにもピントが来てない???w

NEX-5N PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
ちょっと、古風な絵ですかね??w

NEX-5N PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
晴天なのに?
ちょっと根暗な絵に見えるか??w
曇天の時は、良い雰囲気だったけど、、、、。

NEX-5N PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
曇天や、雨の日にはすごくいい雰囲気でしたが?
晴天は苦手???w
渋い感じの絵ですな^^;

NEX-5N PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
タクマーは、コマが少なかったですね^^;
それだけ、使いづらい長さだったのかも??
その4に続きます。
HoneyWorks 『東京サマーセッション feat.CHiCO』
夏だねえ^^;;;