NEX-5N Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG

さて、キングの登場です!

ボケ味は、大口径レンズならでは^^;

ピントも浅いです。




NEX-5N Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG

小口径レンズは、立体感のある描写でしたが、大口径レンズだと、奥行きのない絵になりますね。




NEX-5N Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG

ボケ味を見せるレンズなんですかね?




NEX-5N Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG

やっぱり、平面的な絵だな、、、、。




NEX-5N Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG

大口径レンズじゃないと、描けない絵がある、、、、。




NEX-5N Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG

ロングショットも、あえて絞り開放で^^;




NEX-5N Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG

浅いピントを活かして、、、、。




NEX-5N Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG

このくらいの距離感で、背景が暴れだすか??

暴れ方は上品^^;w


Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG
NEX-5N Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG

なるほど、大口径!w




NEX-5N Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG

明るいレンズを絞ることはできますけど、暗いレンズを開放以上に開くことはできません。

当たり前ですけど?

その当たり前のことを、改めて確認してみると、こういうことかと、納得できるわけです^^;w

ゾナーのピントはなだらかなグレデーションだったのに対して、プラナーはふわふわした中に、鋭いピークがあって、そのピークだけにシャープに結像する感じですね。

このピークを外してしまうと、絵になりません^^;

逆に、一眼レフじゃ使いづらいんじゃないでしょうか?

一眼レフで、液晶モニター見ながら、拡大アシストして、ピントあわせて、なんて??

意味ないでしょ??w





エスプラとプラナー1.4/85は、ほぼ同じ重量。

ずっしりと重たいです。

この重量になると、NEX本体でレンズを支えることは不可能です^^;w

逆にレンズでホールドして、カメラ本体は、レンズにぶら下がってる感じですね。

重量級レンズのスタビライザー効果は非常に高く、手振れ補正付きのRX-100 M2では、頻繁に手ぶれを起こしますけど、重量級レンズにコバンザメのNEXだと、ほとんどブレた経験がありません^^;


 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: