
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
さて、自分探しの旅第7章は、高校時代にまつわる場所を巡りました。
部活と受験で終わった感じの灰スクール時代でしたか^^;w

母校は、当時のままでしたね、、、、。
いくらなんでも??
老朽化してるんじゃないか??w

羽咋市街地
当時は、銀座通りと呼ばれ、たくさんの人が行き交う繁華街でしたが^^;
誰も歩いていない、、、、、。

思い出の場所とか??
言われてもねぇ、、、。
ブラスバンド部の定期演奏会をしていた、ホールくらいしか思い浮かばない^^;

やっぱり、海ですかね??
高校から、歩いて行ける距離に千里浜がありました。
よく一人で、夕凪の海に来て、黄昏ていました^^;w
萩原朔太郎とか、中原中也とかが好きな、根暗な少年でした^^llll

千里浜レストハウス

この建物も、30年以上前から変わっていない気がする、、、、。

焼き蛤を食べてみました^^;
美味しかったですけど??
地物かどうかは??
疑問??w
30年以上前なら、本当にこんなハマグリがこの海岸で獲れましたけどね^^;

なぎさドライブウェイ

砂浜を車で走ることができます。

灰スクール時代は、毎年恒例のマラソン大会、往復10kmがこの千里浜でした^^;
進学校で、受験に重点を置いている高校でしたから、大学に進むという目標のために、今は我慢??
的な??w
まあ、私はあまり勉強はしなかったので、入学して間もなく、クラスのワースト3入りでしたが^^;w
それでも、最後の一年間はそれなりに共通一次試験対策も頑張りましたし、美大の2次試験は実技と面接なので、デッサンは100枚以上描きましたかね?
灰スクール時代の3年間我慢したおかげで、バラ色の??
大学生活を謳歌できましたので、感謝しなきゃデス^^;w