NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8
NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8

さてさて、オールドニッコールのもう片割れは、ニコQ135です!w


NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8
NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8

ボケ味が最高なんだそうですが??w


NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8
NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8

どうでしょうか??w


NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8
NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8

透過光の表情は良いですね!


NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8
NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8

ボケは定評通りでしょうか?

空間の奥行きは感じないですね。

平面的な描写です。


NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8
NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8

色気があって、シルキー!w

古き良き日本の女性みたいな??


NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8+ Extension Tube
NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8+ Extension Tube

このレンズも、中間リングを挟んでの接写領域でのキレは、お見事!!w


NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8
NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8

接写リングなしでもこのくらいは寄れますね。

最短撮影距離は1.5mです。


NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8
NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8


NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8
NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8


Name month of middle fall
NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8

中秋の名月

天文分野はニコンの方が強い感じか??w

確かにボケ味は良いと思いますが、ゾナーの2.8/135と比べるとインフィーカス部のキレ、透明感は負けてるかな^^;

ディスタゴン2.8/28と、ゾナー2.8/135を手放したのがちょっと後悔が残りますかね?w

α7ならディスタゴンだよなぁ、、、、^^;w



 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索




Archives




カテゴリ別アーカイブ




最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ




アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: