
NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4
↑ 既に実践投入編は、こちらの記事で完了してますけど^^;w
いや、マクロですねぇ、、、、、。

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

絞り開放から切れまくります!!w

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4
絞りいらないんじゃね??w
全コマ、絞り開放!!

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4
このどんぶりで、ラーメン食べるんだ^^;w
モツ煮ラーメンだと,このくらいのサイズじゃないと,納まらないのよ!!w

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4

いや、これはぶったまげた!!w
よう写るレンズですねぇ、、、、。
テスト撮影のため全コマJPG撮って出し、ノーレタッチです!
F4ですけど、それ以上絞る必要を全く感じませんね!
プラナーとかでもキレを感じさせたい時にはF4に絞ってますし、、、、、。
描写は、テッサーを精細にした感じですね!
なるほど、マクロテッサーF4なんてのがあったら,こんな感じかも??w
カメラ知識なんてなんも持っちゃいない私ですが、これは絞りどのくらいか?と
問われたら、6・8? 7.1! とか思いますもん。
椿の蕾など、シャープをかけたような風合いですね^^
5秒露光との星のお写真も、素晴らしかったです!
て、その前に、あれほどの星が見えてることも驚きです。
東京では10分くらい露光しても、数えられる程度ですよ( ̄_ ̄ i)
いなばのタイカレー、くいつきました^^;
私はグリーンを食べましたが、あの値段を思えば、すんごい!と思います。
某輸入品店で買ったグリーンカレーは、しょっぱくて食べられませんでしたが、
いなばのは、日本人の舌に合わせてあるように思います。それでもまだしょっぱいけど^^;
あのシリーズ、タイ風鶏そぼろ というのがありますが、
ナスと炒めると、タイ風マーボナスみたいで美味しかったですよ。