ASCII.jp:Nokia、Windows Phoneに41メガカメラ! 「Lumia 1020」発表
Nokia、4100万画素のメインカメラを搭載したスマホ「Lumia 1020」を発表:ITpro
ノキア Lumia 1020正式発表、4100万画素カメラのWindows Phone 8スマートフォン - Engadget Japanese
さて、とうとう正式発表されました!
何がすごいかって??
4100万画素センサの PureView カメラ!
ハイエンド一眼レフをも凌ぐ高画素!w
「スマートフォン用で最大サイズ」の裏面照射式センサ
1/1.2インチサイズのイメージセンサー!
6エレメントのツァイス レンズ
スマホでZissレンズ搭載なのは?ノキアだけかも??
昔から、ノキアはZeissレンズでしたけどね^^;
どのくらいすごいのか??
↓ 一世代前の808の実写画像を集めたものがありますので、ご参考にどうぞ!
Nokia 808 Pureview!41MPの写メの実写画像がすごすぎる件に付いて、、、。
一世代前の機種でさえ、並のコンデジ所か、高級コンデジをも凌駕しそうな迫力です^^;w
まあ、1インチ近いサイズのセンサーに、Zeiss単焦点レンズだと、こうなるのか?
と言う感じですかね??
おそらく、日本のキャリアは取り扱いしないでしょうね^^;w
少数ですが、既にFlickrに「Lumia 1020」の実写画像が上がっていますので、いくつかご紹介します。

暗いシーンに強いのも、特徴の様ですね。




いかがでしょうか?
これがスマホの写真か?www
手ぶれ補正も付いている様ですし、スマホでこれだけ写れば、コンデジは完全に不用ですよね?w
それでいて、電話もかけられれば、ネットにも繋がる、コンデジの液晶とは比較にならない大きな液晶!w
構図も、ピントも格段に精度が高くなります。
ちなみにFlickrでもっとも活用されているカメラのランキングと言うものがありまして、、、、^^;w
それに寄りますと、、、。
1位: Apple iPhone 4S
2位: Apple iPhone 5
3位:Apple iPhone 4
4位: Canon EOS 5D Mark II
5位:Canon EOS 7D
こんな順位ですよ??w
コメント
コメント一覧 (2)
4100万画素って、肉眼でもわかるほどクリアに見えるんですか?
フリッカーではもはやカメラに分類されてるんですね^^;
この暑い夏の撮影、肩に食い込む重いカメラバッグで出かけて、スマホで撮影する方の近くには立ちたくない気分です。
むなしくなりそう・・・・(;´▽`A``
コンデジの売り上げは50%くらいにまで減ってきている様ですね^^;
スマホで、これだけ写れば、コンデジはいらないでしょうね、、、、。
まあ、一眼レフは、コンデジやスマホでは撮れない写真を捉えるのが本来の目的なので、残るとは思います。
逆に、ミラーレスあたりが、怪しい感じはしますか??
けっこう大きい割には、コンデジ+α程度のものが多いですし、ズームだとレンズもけっこう大きくなるし、、、、。
だいたいオートフォーカスのレンズなんて、特定の機種でしか使えませんし、本体が無くなったら、全く使い道がない、、、、。
iPhoneなら、撮影してすぐフリッカーにアップ出来るし、ライブドアブログなら、フリッカーの画像を直接記事に埋め込めるし、便利です。
もっとも、効率的な組み合わせですね。
このコメントを書いている間も、隣ではiPhone4Sがフリッカーに画像をアップしている所です^^;