
NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
無為無策と言うと、なんかかっこ良いですけど?w
要は、何の趣向もございませんと言うことですなw

NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
今日はビオゴン28mmで犬の散歩です^^;

NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
絞りは全コマ開放、露出は+ー0 JPG撮って出し、ノーレタッチです^^

NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
田植えもすっかり終わりました。

NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
もう6月、夏ですね^^;

NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8

NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
ちょっと遠くまで足をのばしています。

NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8

NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8

NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8

NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8

NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8

NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
無為無策、犬の散歩の途中で出逢ったもの、見た光景をそのまま写してみました。
ビオゴン28mmはNEXだと、換算42mmですから、ちょっと広めの標準レンズと言う感じか?
なかなか、使いやすい画角ですね。
あえて開放で撮影してみましたが、F5.6くらいでパンフォーカス的な撮り方の方が良いのか?
まあ、このレンズは開放の描写に魅力がありますので、シーンごとに使い分けた方が良いですかね?
ハナレグミ/空に星があるように
矢沢永吉のベスト盤とか、今年は、なんだかベストアルバムや、カバーアルバムが多いですね、、、、。
ハナレグミは、圧倒的なパフォーマンスと、バリエーションでリメイクした作品ばかりなので、聴きごたえはあると思います。
昔、スタンダードジャズと言われたミュージックシーンがありましたが、日本の音楽もスタンダードを形成するだけの作品が揃ってきた感じなんでしょうかね?
良い作品は、繰り返しリメークされながら歌い継がれて行くと言うことかもしれませんね。
decnonet@AMAZON - ハナレグミ だれそかれそ