NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
銭屋五平記念館の裏手には、大野湊神社という古い神社があります。
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
屋根には、加賀藩の紋所、梅鉢紋が施されています。
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
こちらが、本殿なのか??
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
神社に山門??
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
白馬
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
おみくじか?
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
NEX-3 CONTAX G-Planar45mm F2
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
ここが本殿??
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
1300年の歴史を誇る神社です。
狛犬は、朽ち果てて、原型をとどめていません。
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
NEX-3 CONTAX G-Planar45mm F2
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
こちらは、明治時代に造られた狛犬。
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
これが、ご神木なのか?
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
北前船の碇なのか??
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
裏門
NEX-3 CONTAX G-Sonnar 90mm F2.8
駐車場からは、白山がよく見えました。
大野湊神社
ようこそ大野湊神社へ
当社は石川県金沢市鎮座で1300年の歴史と
歴代加賀藩主、地域住民の篤い崇敬を集めいており、特に5月15日に演じられる能は「寺中の神事能」として大勢の拝観者で賑わいます。
大野湊神社と歴史人物とのつながり
大野湊神社は元々宮腰(みやのこし、現金石町)に鎮座され、湊の守護として崇敬を集めておりました。
宮腰は当時北前船の寄港地として繁栄した地域であり、銭屋五兵衛に代表される商人たちがここを拠点にしておりました。
加賀藩主前田利家公は金沢城へ入城する際、宮腰から加賀国へ入り当社で陣を整えたとされ、以来前田家の篤い崇敬を集めております。
他に源義経が一夜泊まりをした碑が残されています。また源(木曽)義仲の活躍を記す「源平盛衰記」を基にした大絵馬は幅14.33mと日本一の大きさを誇ります。