
寒いっすねぇ^^;w
今日は、日中の仕事のみだったので、製作を続けることにします。

仕事から帰ってきて、晩飯食って、もう一仕事、、、、。
テンション上がりませんよね?w
薪ストーブは、火をつけてからしばらく待たないと暖かくなりませんので、炎を眺めながら、うだうだしますw
ストーブのやる気が出て来る頃には、徐々にこちらのテンションも上がってきますよ?w

昨日切り出した素材の、穴開け作業から参りますか?

万力に固定して、、、、。

まずは、小さい穴を開けて行きます。

次に5mmの穴に広げて行きますよ!

それから、ネジ山を切り出します。

結構時間がかかりましたね、、、、。

金属加工は土間でやりますが、くみ上げは部屋に戻って行います。
スピーカーに鉄粉は天敵ですから、、、、。
実際に1ペア、鉄粉混入で潰れたドライバーがあります><;
(過去の話ですよ)

バッフルはジャストフィット!と言う感じかな?w


バッフルの取り付け作業にかかります。

こんな感じですね^^;

フィッティング!
まずまずではないでしょうか?

カタパルトマウント部分を組み上げて行きます。

こんな感じでしょうか?


全てのパーツは、ネジで3点止めしてありますので、アジャスト可能な仕様になっています。
偏芯とか、歪みをあらゆる部分で微調整可能です。
この辺は、焼き物特有の、収縮とか、変形とかに、徹底的に対応できる仕様になってますね。

こんな感じか?

順調に進んでいますね^^;

今日は、ここまでかな、、、、。
明日からは、再びWワークの連投に入るので、またもや一時中断ですかね??
図面なんて物は、ありませんし、描く能力もありません。
描けても、図面道理には作れない??(爆w
「こんな感じやろ?」
で、ロクロを挽いて、後は現場合わせで、部材を組み上げて行きます。
粘土はあっという間に形に出来ますけど、木工や金工を陶器に合わせて行かなければならないので、後の処理の方が大変ですね、、、、。
GLAYニューアルバムWEBムービー
1月23日発売ニューアルバム「JUSTICE」&「GUILTY」のWEB限定ムービーです。
decnonet@AMAZON - GLAY JUSTICE"
decnonet@AMAZON - GLAY GUILTY