
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5
さて、夏休み特集最終回は千里浜です。
海水浴と言えば、やはりこちらでしょうか?
自転車で行くときは、大島とか柴垣とかマイナーで、クオリティの高い場所を選択していましたが、まあ、千里浜のように浜茶屋があっても、お金がなくて入れなかったと言うのが大きいかも知れません^^;w
千里浜は、大人と一緒に行かないと、楽しめない場所でしたかね??

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5
砂の城でしょうか?
最近は恒例になっているようです。

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5
こんなのとか?

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5
ディズニーも!w

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5
もう、浜茶屋は終わってましたねぇ、、、、。

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5
車で走れる砂浜で有名ですね。

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5
夕日がきれいな海岸ですね、、、。

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5
いつか、夕日を撮影に行きたいですねぇ、、、。

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5
バイクも走れます!w

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5
ウミネコでしょうか?
カモメ??

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5
自分探しの旅第三章は、これでおしまいです。
懐かしい場所ばかりでしたが、写真的には冴えない場面も多かったですね^^;w
DSC-R1が、帰還しましたので、次回はDSC-R1+NEXで挑みたいと思います。
次回は??
あるのか??w
七尾旅人 - 圏内の歌 @ ぼくらの文楽
圏内の歌 @ ぼくらの文楽
decnonet@AMAZON - リトルメロディ
子供達だけでも、どこか遠くへ、、、、。
子供の頃の記憶は、美しい思い出であって欲しいですね、、、、、。
ふるさとが汚染されるのは、本当に辛い事です。
福島原発の処理には最低でもあと40年以上かかると言われています。
ベテランの原発作業員たちの被曝量は、既に限界に達していて、これ以上仕事を継続できるかどうか?
ベテランの作業員がいなくなってしまえば、ほぼ初心者ばかりの作業員での、作業になって行きますので、効率はさらに悪くなると言われています。
福島は決して他人事ではなく、私のふるさとにも、原発が3基あって、そのうちの一基の直下には活断層があるとか??
「脱原発」を考える今こそ「”核のゴミ”高レベル放射性廃棄物」の処理方法について思案すべし - 暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜
原発の発電コストの大嘘は、
放射性廃棄物の処理コストを正確に試算していないことですね。
未だ50年かかっても、1mgたりとも処理されていなくて、そのほとんどが原子炉の横あたりに隠してあるらしい事が、今回の事故で公になりました。
これだけの地震国日本で、毒性が消えるまで10万年!! 安全に保管する必要があると言われている、放射性廃棄物、原発の燃え残りのゴミですけど、、、、。
使用済み核燃料なんで、毒性は低くなるんじゃないのか??
と言う考えは、全く逆でありまして、、、。
やさしい反核燃講座その4
↑ 使用前の核燃料に比べて、使用済み核燃料の放射能量は1億倍に増加しているそうですよ!
これは、反原発の人の言い分では決して無くて、国が定めた機関の発表資料にそう明記されていたPDF資料を読んだ記憶があります。
「使用済み核燃料 毒性 一億倍」
等で、検索してみれば、色々出てくると思います。
原爆の場合、一瞬にして完全燃焼させるので、その毒性は数十年くらいで消えてしまいますが、原発の場合、くすぶるような感じで、不完全燃焼させたゴミなので、得体の知れない副製物が山ほど出てきてしまうようです。
先のリンク先では100万年安全に保管しなければならないと、書かれています。
まあ、仮に10万年としましょう、、、、。
当然、ウラン燃料の1億倍の毒性を持つ廃棄物を10万年、安全に保管するコストも、原発の発電コストに含めないと大嘘ですよね!
まだ決まってないから、、、、、。
現状では、試算できないとか??
をいをい、、、、。
50年もやってて、そりゃ無いだろ??
結局、やる事を決めた連中は、既にこの世にはいないわけで、、、。
10万年の間に何がおころうと、処理方法を決める連中も、生きている間に責任を取らされるような事態が起こる可能性は、極めて低いわけで、、、、。
厄介な処理は、孫や、ひ孫や、それより先の世代に丸投げ!
今さえ良ければ、それで良し!
↑こういうのが、正直原発の実態なんですね、、、。
たった、50年の間の繁栄を支えてきた、電力のゴミを、10万年?100万年??先まで、子孫に押し付ける無責任な連中、、、、。
その恩恵を受けてきた我々全てが、実は罪人な訳です、、、。
ちなみに、七尾旅人さんは、反原発を訴える人ではありませんので、誤解の無いようにお願いします。
彼は、賛成でも反対でもなく、どうして良いのか分からず途方に暮れている、現状そのものを、歌っているのだと言う事でした。
全ての子供達の、思い出は、美しい物であって欲しいと、願って止みません、、、、。