
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4 + Mutar 1
さて、ちょっと鳥を狙ってみましたが、、、、。
バリオゾナー80-200mm+ムター1だと、換算600mmになります。

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4 + Mutar 1
手持ちだと、ブレブレになるのでISO800まで上げています。

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4 + Mutar 1

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
ムター無しだとこんな感じですね。

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4 トリミング
トリミングで拡大してみました。
どうでしょうか??
ムター無しの方が冴えてる感じがします、、、。

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
ムター無しの方が、取り回しもピント合わせも早いですねぇ、、、、。

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
なんだ?
この鳥は??

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
トリミングで拡大!!

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4

NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
やはり、鳥は難しいですね^^;
鳥にはまりすぎると、危険なので、深入りしない方向で、、、^^;w
青鷺ですね。私も鳥撮りではなく撮り素人(笑)なんですけど、はまったらとにかく 長くて明るい玉 が欲しくなるのは間違いなさそうです。程々にしておかないと・・・
他ページの話になりますけど、ゾナー80-200+NEXは昆虫や小動物向きですね!