
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1
ディスタゴン28mmの場合、NEX-3に装着すると、35mm換算42mmと言う焦点距離になりますから、ムター1を挟むと換算84mmですね!
これは、ポートレートにちょうど良い長さと言われていますが、プラナー85mmが最短撮影距離1mなのに対して、Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1だと最短撮影距離25cm!!
これはすごい事ですね!!w

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1
さっそく描写を見て行きましょう!

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1
もちろん、シームレスに無限遠まで対応可能!!w

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1
うーん、、、、。
プラナーともゾナーとも違う描写ですね!
広角だと、少し硬めの描写になりがちですけど、ムター効果なのか?w甘めの描写でありながら、どっしりとした、骨太な感じに見えます。

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1
コントラストは、弱めと言うのか?
明暗はくっきりと出てきませんねぇ、、、。
ちょっと花曇り気味??
光の影響もあるのかな、、、、、。

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1
絞り開放

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1
レンズの絞り値 F4

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1
レンズの絞り値 F5.6
さすがは、出来杉君!!
描写は全く破綻しません!w

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1
ぼけ味も、広角28mmとはとても思えない、素直でやわらかなぼけ味!
ダテに、出来杉君と呼ばれているわけではありませんな^^;w

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
こちらは、ムターは外しています。

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
ムター無しだとこんな感じ、、、、。

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1
ムターを付けると、こうなる!!w

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8 + Mutar 1

NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
ムター無し
意外にも、今回テストした4本のレンズの中では,一番広角よりのDistagon 28mm F2.8が、一番描写が良好という、何とも複雑な結果に、、、、^^;w
うーん、Distagon 28mm F2.8とムターがあれば、かなり幅広いシーンに対応できそうですね!
ただ、ムターそのものが結構重いので、ディスタゴン28mm&ムターが有利なのか?ディスタゴン&テッサー50mmの方が便利なのか??
微妙、、、、。w
少なくとも、重量はテッサーの方が軽いですね^^;w
切れ味のテッサーか?ぼけ味のムターかと言う選択になるのかな??
VS80200に比べ、ツァイスらしさが充分に残っていますね。
何よりボケがノーマルより良くなってるし、、
ライカのエルマリートみたい。
ムター1の良さは、こういう広角レンズにも付く所だと思いますが、
広角が一番相性いいのでしょうか、
あるいは、ディスタゴンの解像力が凄過ぎるのか・・
ムターで使うという前提でディスタゴン。
というのもアリアリだとわかりました。