うお!
まだあった!!
金沢では既に絶滅したと思われていた、個人経営の中古カメラ屋!!w
その名も「文明堂」立派な名前であるw
店内には、中古カメラと中古レンズがずらり!!w
さっそく、狩ってきた獲物を吟味する^^;w
Nikonマウントか、、、、。
コンディションはあまり良くはないが、とりあえずは普通に写りそう、、、、、^^;
28mm-70mm F3.5-4.5 まあ、3倍ズームですね。
TOKINAのレンズは、昔400mmを使った事がありましたが、、、、。
ちょっと描写が硬かった記憶があります。
CONTAXレンズが品薄で、高騰している現状では、焦らず良い出会いが来るまで、こういう雑魚で遊ぶのが懸命かと^^;w
それでも、レンズは結構しっかりしていて、プラスティックではなく、全てガラスで出来ていると思いますよ?
3倍ズームなのに!
ほとんどの領域でマクロ撮影が可能!!w
270度以上は回転すると思われるヘリコイドは、無段階に1/4倍まで!!
ひょっとしたら??
知られざる、ミラクルズームなのか??w
普通に写れば、恐ろしく使えそうじゃありませんか??w
F3.5-4.5と言う明るさも、DSC-R1の50mm-120mmの領域だと、ほぼ同等の明るさなので、比較してみるのも面白いか、、、、、w
使えなければ、転売するまでよ??w
買ってきた理由はただ一つ!
安かったから!!www
で??
お値段は??
お値段が!
なんと!!
驚きの!!
お値段が!!!!
まさかの!!!!
900円!!!!
wwwwww
をいをいw
文明堂!!
夢があるな^^;w
おっと!
マウントアダプタ釣りに行かなきゃ!w