さらに作り込んでいきます。
ネジ穴とかを、開けておかなければ、、、、。
もう1ペアは、ダクトは後付けで行きます。
問題を感じるのはこの部分でしょうか?
前後の分離のための仕切りが、どうも美しい音の妨げになる感じがします、、、、。
本番では、仕様変更も視野に入れながら、再検討ですねえ、、、、。
ダクトも、ランダムにいくつか作ってみました。
交換できる、良い方法も考えなければ、、、、^^;
ダクトは、さらに乾燥させた物を、削って仕上げてゆきます。
まあ、交換しながら、色々試して、最後はホットボンドで固定、みたいな感じでもいいかな??
実際に焼いてみないと、何とも言えないか??

にほんブログ村