
PARC Audio DCU-F101W ですけど?
mixiで8cmユニットの、お勧めを教えてくださいと、呼びかけた所、このユニットが先ず出てきました。
ウッドコーンのやつですよね?


【8cm ウッドコーンスピーカー】
■独自の多層構造ウッドコーンの採用により、ウッドコーン独特の艶やかな音色を再現。多層構造とすることにより、高剛性と高内部損失を両立させており、高域まで素直な特性を実現しています。
■フルレンジスピーカーでは貴重なゴムエッジを採用。小口径ながら豊かな低域を再生します。
■高級感溢れるアルミ製切削フェイズプラグを採用。素直な中高域を実現しています。
■銅製のショートリング採用により、磁気回路の電流歪みを軽減しています。
■高級感溢れるアルミダイキャストフレームを採用し、フレームの不要共振を抑えています。
■ダブルマグネット+バックカバー装備の防磁仕様磁気回路のため、TV等への影響を排除しています。
■エアーフローを考慮した高品位コーネックスダンパー採用により、リニアリティの高い低域を再現します。
■金メッキ端子を採用し、接続ケーブルとの伝播ロスを防いでいます。
■環境規制のRoHS指令に対応しており、カドミウムや鉛等の有害6物質使用していません。
インピーダンス………………………6Ω
再生周波数……………………………f0〜20kHz
出力音圧レベル………………………82db/W/m
最大瞬間入力…………………………20W(music)
実行振動板半径………………………31mm
バッフル開口径………………………φ82
ボイスコイル内径……………………φ20
マグネット重量………………………117g
f0………………………………………68Hz
Re………………………………………5.0Ω
Mms……………………………………3.45g
BL………………………………………2.93TM
Qts……………………………………0.751
Qms……………………………………6.14
Qes……………………………………0.855
Vas……………………………………2.31L

このグラフで見る限りに置いては、ものすごい低音が延びていますね!!
Fo68Hzですか??
3Lクラスの箱が欲しいですねぇ、、、、。
これで?
東西横綱が出そろった?感じでしょうか??w
両方買ったら3万円??
金策に走らねば、、、、、^^;
▼DCU-F101W 8cmフルレンジスピーカー - 商品について - 株式会社ドリームクリエーション
スピーカーユニット: DCU-F101W
8cmフルレンジスピーカー 標準小売価格: 7,381円/1台 (税込み7,750円)
結構良い値段しますね^^;w
コイズミ無線の方が安いのかな??
▼PARC Audio DCU-F101W - コイズミ無線NET
・ 型番
PARC-DCU-F101W
・ 定価
7,750円(内税)
・ 販売価格
6,200円(内税)
せめてMarkAudio Alpair5と両方同じお店で購入できれば、送料が一回で済むんだけどなあ、、、。
と思ったら??
▼PARC Audio DCU-F101W ウッドコーン8cmフルレンジ(ペア) - Mixel Intenet Shopping
型番 PARC Audio DCU-F101W (ペア)
販売価格 12,400円(税込)
↑こちらで、両方取り扱ってる!!
(2009年11月7日現在欠品中になってますけど、、、、、^^;)
金策と言っても、ヤフオクで、何か売るくらいしか、方法は無いしな、、、、。
何か?売れそうな物??
あったっけか??w

にほんブログ村
評判は いいと悪いが入り混じってましたが 私は未聴なんで
わかりません
このページとぜんぜん関係ないいんですが パソコン初心者の域を
脱していない私から でくのさんにアドバイスを求めます。
今日appleの購入電話相談で質問したんです。
『i7の?mac発注済みのものですが マックのイヤホン端子に外部SP
アンプ内蔵してないタイプを接続するには 別途アンプを間に噛ます
必要あるのか?』
向こうの電話の返事は アンプなしでもSP大丈夫です…って言われました。
これって 信用できるんですかね?
CDプレーヤーにSPつなぐときアンプで増幅しなきゃいけないはず
コンピューターも同じじゃないの?
向こうが 素人で勘違いの返事されたのかな?
それともimacってアンプを内蔵しているのかな?
わかります? へんな質問でゴメンなさい よろしく願います