▲Before
年越しの金は持たねえ!!w
車を一台にしたんだから、
景気よくいきましょうよ!?w
▼After
Macですよ!?w
デスクトップ??
まあ、ある意味デスクトップですが、、、、^^;
iMac G3/700もまだ元気ですけど、、、、、^^;
デスクトップ2台じゃ?
意味ないって?
そうかも?w
でもMacMiniじゃないですよ?w
ある意味MacMiniより薄い!!
究極の薄型デスクトップマシン!
オーディオ機器の上に積み重ねても、この通り!w
っていうか、ふたを閉じた状態で、普通にデスクトップマシンとして成立するところが、Macらしいですよね?w
ふたを開けると、光る!キーボード、、、、、。
えれがんとぉ、、、、。
はいはい、、、。
どうせG4ですよ!?
中古ですよ??
バッタもんの二個一ですよ!!??
それがどうした!?w
これでも、貧乏人にはずいぶんの進化なんですよ!!w

G4の最高峰の一つ前のモデルですね^^;
1GBのDDRメモリー載せてあります。
Tigerなら、これで十分^^;
まあ、最大2GBまで逝けたはずです。
できれば、HDDもでかいのに交換したいところですけど、、、、^^;
机の上にラップトップとして、鎮座させたいところなんですけど、、、、^^;
なにせ、机の上は、猫の通り道なんで、、、、、、。
キーボードが外れたり、画面が割れたりとか、、、、、。
そういう状況が目に見えてますんで、、、、、^^;
それに、画面も19インチですしね、、、、。
昨日まで15インチのブラウン管だったんで、、、。
でか!
という感じです^^;
もちろん、拡張デスクトップで、広々作業も可能です^^;
レズポンンスは、さすがにG3/700と比べると、かなりよいですけど、、、。
逆に言うと、iMac G3/700でもTigerなら、別にストレスなく使えていたなあ、、、、。
そんな感じもしますね。。。。。
ただ、最大の違いは、
動画がコマ落ちなしで見れる!!!
というところですね^^;
appleの、プロモーションすら閲覧不可でしたからね、、、、、^^;
(スモールを選択したら、再生できてましたけど!w)
今後、iMacの方は、ファイルサーバーや、アップロードサーバーみたいな使い方になるのかな?
POWERBOOKの方のHDDが貧弱なんで、それほどファイルを詰め込めないですね、、、、。
今のうちにFirewireのケースでも買っておくかな、、、、?
まあ、サーバーならスペックはそれほど気になりませんけどね^^;
うちにある、Firewireのケースは外付けでも、ビックドライブに対応してないので、128GB(実質)までしか認識してくれませんしねぇ、、、、。
あと、手持ちのソフトがほとんどPowerPC時代のものなので、DreamWeaverを含むStudioMXとかが、ネイティブで使えるので、G4もありかな?という感じはしています。
インテルMacになると、ソフトウェアの追加投資が、本体価格を軽く超えてしまうので、、、、^^;
買った頃は、子供も一人でまだ小さかったし、Webの仕事もありましたから、10万円!もするソフト買えましたけど、もう無理ですよね、、、。
まあ、Webの仕事で、元は軽く取れたから問題ないんですが、今買っても、元とれないだろうな、、、、^^;
POWERBOOK G4は、現時点では、ベストアンサーでしょうかね?
さらに!
▲Before
▼After
こちらはプリンターを新調しました!w
さすがにプリンターは中古とかジャンクは無理です^^;
今時、新品でも12,990円です!! ^^;
まあ、インクが高いので、それで持ってかれますけどね、、、、。
年賀状シーズンなんで、今買わないで?
いつ買う!?
という感じでしょうか?
PM3000cももはや、修理不能ですし、、、、、。
今時、Mac&Winシリアルポート搭載!
に、メリットがあるとも思われませんし、量販店では、インクさえ販売されていないですねぇ、、、、。
もうヘッドもだめになりましたし、、、。
さすがにA3をプリントする機会も皆無になってきましたしねぇ、、、、。
新車のセルボに、iPhone、パソコンにプリンター、、、、、。
今年は、いろいろ買いましたな^^;
不景気ですか?
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!!
あははははw
さすがに、流行語だけは、中古じゃ使えねぇか?w
コメント
コメント一覧 (2)
EIZOのL350があるんですねぇd(^_-) モニタ(パネル)には良い物を使いましょ!
お久しぶりです^^;
お元気でしたか?
>なんかPC環境アップグレードして嬉しいのが伝わってきました♪
>EIZOのL350があるんですねぇd(^_-) モニタ(パネル)には良い物を使いましょ!
そうですねぇ、、、、。
やっぱADTECじゃ?だめですか??w
EIZOは、もう買えませんよ?w
あっちは15インチの1024×768ですし、、、、。
まあ、19インチで1280×1024を使ってしまうと、もう小さなモニターには戻れませんね、、、、。
少し、像は甘いですけど、字が大きいので、読みやすいです^^w