羽二重豆腐
豆腐を素材に使った商品ですね。
前回も気になった、巾着ですけど、そろそろ、煮物の小鉢に使ってみたいですね。
▼
羽二重豆腐
巾着とがんものサンプルを戴いて、取りあえずは試作ですね。
里芋とか人参とか、つくねも良いかな?
しのだ巻き。
これもいただき!
と言う感じでしょうか?
小鉢班! がんばれええ!!w
マルハニチロ食品
エビ天
マルハニチロ食品
焼きめしにソーセージ
マルハニチロ食品
ソーセージまん串 ソーセージの周りにまんじゅうで包んで揚げたやつです。
美味しくて、好きなんですけど、、、^^;
ケイエス冷凍食品
ケイエス冷凍食品
スティックフライ (栗南瓜・コーンポタージュ風)、唐揚げ
ケイエス冷凍食品
肉団子、豚肉二色巻き、豚肉八幡巻き
ちぬや
おなじみのコロッケシリーズです。
新しいところでは、浜松餃子風メンチカツ、天津甘栗ころっけ、等がありましたが、冷めても美味しいシリーズに「男爵」が登場していました!
「男爵」即採用の方向で^^;
(株)ミクロ
中華風サラダ、ホタテメンマ、ピリ辛小ナス、田舎きのこ、ニシン入り一口昆布巻き、辛みそ仕立て山クラゲ、叩き牛蒡
日本水産
赤飯、中華おこわ
スチームコンベクションでそのまま蒸せば使えるようですが、、、、。
使い道がなかなかね、、、、、。
つづく!!
▼でくのぼうぷれす:2008年秋 食材見本市 その3