DSC-R1

雪だなぁ、、、。


DSC-R1

雪だねぇ、、、、。






春を探しに行きますか?




DSC-R1

つららだ、、、、。


DSC-R1

ゴム長を履いて、行きましょ、、、、。


DSC-R1

見つけた!
ピンぼけ><;;


DSC-R1

雪の上で撮影し直しです^^


DSC-R1

どんどん行きますよ!


DSC-R1

小川のほとりがねらい目です。


DSC-R1

ほら!


DSC-R1

ここにも!!


DSC-R1

坂道を登っていきます。


DSC-R1

ここは無理か、、、、。
引き上げますかね、、、。


DSC-R1

本日の収穫^^
今夜は天ぷらだな。

春はもうすぐ、、、、、、。




そう言えばDSC-R1を手に入れて、丁度一年ですか?
新型のデジ1が登場しても、冷静でいられるのは、このカメラがあるからですね。
少なくとも、これ以下の品質の物を買う必要はありませんしねぇ、、、。

ピント精度に関しては、オートだと良く外してくれますけどね^^;
ただし、コンデジでまともにマニュアルフォーカスが使える唯一の機種かな?と言う感じはします。

普通にレンズのヘリコイドを回すだけで、ピント調節が可能なんです。
もう少しモニターが大きければ無敵だったかな?

DSC-R1を超えるという意味では、APS-Cの撮像素子は全滅ですか?w
35mm換算で広角24mmから120mmの5倍ズームなんで、ヘタな一眼レフに安物ズームだと、勝負にならない感じがしますけど^^;

APS-Cだと、高級レンズでも広角が生かせないのでやはり35mmフルサイズというのが理想ですね、、、、。
まあ、2台ぶら下げて歩くならDSC-R1を広角に使って、マクロレンズあたりの単焦点でも良いのか?

だとなると、EOS KISS DXあたりが狙い目なのか?
つーより、KISSDXが中古で出回ったところが?狙い目かな??

等と、思いを巡らせたりしてますけど、DSC-R1一台でも十分な気もしてくるし、、、、。

取りあえずは、DACとアンプとパソコンが先か?
パソコンとオーディオはどっちが優先度が高いんだろ??

両方とも、ある意味商売道具だしな、、、、、。

取りあえず言えることは、どっちも買える予算がないと言うことだけか、、、、、^^;


こっちの春は、とてつもなく遠く感じるなぁ、、、、、、。




DSC-R1

つららだ、、、、。


DSC-R1

ゴム長を履いて、行きましょ、、、、。


DSC-R1

見つけた!
ピンぼけ><;;


DSC-R1

雪の上で撮影し直しです^^


DSC-R1

どんどん行きますよ!


DSC-R1

小川のほとりがねらい目です。


DSC-R1

ほら!


DSC-R1

ここにも!!


DSC-R1

坂道を登っていきます。


DSC-R1

ここは無理か、、、、。
引き上げますかね、、、。


DSC-R1

本日の収穫^^
今夜は天ぷらだな。

春はもうすぐ、、、、、、。




そう言えばDSC-R1を手に入れて、丁度一年ですか?
新型のデジ1が登場しても、冷静でいられるのは、このカメラがあるからですね。
少なくとも、これ以下の品質の物を買う必要はありませんしねぇ、、、。

ピント精度に関しては、オートだと良く外してくれますけどね^^;
ただし、コンデジでまともにマニュアルフォーカスが使える唯一の機種かな?と言う感じはします。

普通にレンズのヘリコイドを回すだけで、ピント調節が可能なんです。
もう少しモニターが大きければ無敵だったかな?

DSC-R1を超えるという意味では、APS-Cの撮像素子は全滅ですか?w
35mm換算で広角24mmから120mmの5倍ズームなんで、ヘタな一眼レフに安物ズームだと、勝負にならない感じがしますけど^^;

APS-Cだと、高級レンズでも広角が生かせないのでやはり35mmフルサイズというのが理想ですね、、、、。
まあ、2台ぶら下げて歩くならDSC-R1を広角に使って、マクロレンズあたりの単焦点でも良いのか?

だとなると、EOS KISS DXあたりが狙い目なのか?
つーより、KISSDXが中古で出回ったところが?狙い目かな??

等と、思いを巡らせたりしてますけど、DSC-R1一台でも十分な気もしてくるし、、、、。

取りあえずは、DACとアンプとパソコンが先か?
パソコンとオーディオはどっちが優先度が高いんだろ??

両方とも、ある意味商売道具だしな、、、、、。

取りあえず言えることは、どっちも買える予算がないと言うことだけか、、、、、^^;


こっちの春は、とてつもなく遠く感じるなぁ、、、、、、。

 

Comments

    • ポヨポヨザウルス's comment
    • 2008年02月28日 22:11
    • でくのさん、初めまして! いえ・・お久しぶりです(*^-^*  別の写真共有ページで素敵な野のお花画像を堪能させていただいていました、ポヨポヨザウルスことryoです。
      ほんの数日前から、よくわからないままの見切り発車ですが、ポヨポヨというネームでブログ始めました! でくのさんのアイコン見つけてビックリ&嬉しかったです!!
      キラキラの雪の上のふきのとう、小さな春を告げる表情が愛らしいです。
    • でくの's comment
    • 2008年02月28日 22:32
    • ポヨポヨザウルスさん!:

      お久しぶりです^^
      実は、あそこの写真をイメージサーバー代わりに使ってたんですけど、100MBなんて、、、、。
      あっという間に使い果たしてしまい、プロバイダーのFTP容量も使い果たし、、、、。

      残るはレンタルサーバーだけなんですけど、こちらも時間の問題かな、、、、^^;
      ブログは有料コースなんですけど、FTPでアップ出来る容量が100MBしかなかったので、とっくの昔にこちらも使い果たしました^^;

      ブログ拝見させて頂きますね^^

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: