
タッチパネルで操作!ホームPCの新しい形--HP「TouchSmart PC」:レビュー - CNET Japan
ヒューレット・パッカード
HP TouchSmart PC IQ784jp
【主なスペック】
PC種別: デスクトップ
CPU: AMD Turion 64 X2 デュアルコア・モバイル・テクノロジTL-64(2.2GHz、1MB L2キャッシュ、1
メモリ: 4GB(DDR2-533(2×2048))
画面サイズ: 19型(ワイドBrightView(光沢)LCDタッチパネル(1440×900 最大1,677万色))
HDD: 約500GB
ドライブ: DVDスーパーマルチ
TVチューナー: 無し
HPのタッチパネル式PCのレビュー記事が出ていますね。
かなり詳しく紹介されています。
キーボードを使わない操作の場合は、本体に収納しておけるので、ほとんどのことをタッチパネルでこなせてしまうようです。
タッチパネルで操作!ホームPCの新しい形--HP「TouchSmart PC」:レビュー - CNET Japan
家庭用としてパフォーマンスにも問題なし
Microsoft Officeを搭載するモデルでも、ジャストホームEX2もプリインストールされる。ワープロも表計算もできる統合型ソフトだ
TouchSmart PCのPCとしてもパフォーマンスだが、試用したモデルはAMDのAMD Turion 64 X2 TL-64を搭載、HDDは500Gバイト、メモリは4Gバイトを搭載している。メモリが多いためか、Windows Vistaの操作がきびきびしている。
ビデオにはNVIDIA GeForce Go7600を搭載しているため、Windows Vistaのエアロのインターフェースの動作はもちろん、動画の再生でも気になる点はない。ただ、ビデオメモリはメインメモリ共有なので、それも踏まえてメモリ容量は多めにしておいたほうが良いだろう。メモリは通常のデスクトップPC用のDIMMではなく、SO-DIMMなので増設の際は注意が必要だ。
Vistaがキビキビ動作するというのは頼もしいですね^^;
<主な仕様>
以下のオペレーティングシステムをプリインストール選択可能
Windows Vista Home Premium 正規版
さらに大幅価格改定!18%OFF
8in1メディアスロットを標準搭載し、スタイリッシュで省スペースを実現しながら、拡張性にも優れた世界標準のマルチエンターテイメント型PC
NVIDIA GeForce 6100チップセット
AMD Turion™ 64 X2 デュアルコア・モバイル・テクノロジTL-64(2.2/1/1600)
デュアル チャネル 2GB SODIMM/DDR2-533メモリ採用
ホームビジネスにも最適
NVIDIA GeForce Go7600 256MBグラフィックカード
Serial ATA/300ハードディスクドライブ採用
10/100/1000Mbpsネットワークコネクション(チップセット内蔵)、802.11a/b/g対応ワイヤレスLANカード搭載
1年間標準保証(1年間引き取り修理サービス、1年間パーツ保証)
▼