
contax PlanarT*50mm F1.4

DSC-R1
さて、DSC-R1最大の弱点を露呈させて見ましょうか?
確かにPlanar50mmも決して美しいボケとは言えない感じです。
背景がうるさいのでいたしかたない感じでしょうか?
ただ、主題の立体感、背景との距離感がうるさくは感じさせません。
DSC-R1の場合、なんだかうるさいというか、キタナイですよね?
▼

DSC-R1
ボケがキタナイ

DSC-R1
ボケがキタナイ

DSC-R1
ボケがキタナイ

DSC-R1
ボケがキタナイ

DSC-R1
ボケが、、、、、、、、。

contax PlanarT*50mm F1.4
Planarの後ボケは、ボケながらも空間をきちんと描いている感じがします。
DSC-R1の後ボケは、うるさくてキタナイです、、、、、。
ポートレートの一番おいしいシーンでこれでは使えません^^;
もちろん、背景に気を遣ってやるか、広角に振ってパンフォーカス気味に撮影してやれば先ず問題は無いと思いますけど。
しかしながら、、、、。
contaxの単焦点レンズにに思い入れのある身としては、この描写は納得いきませんね、、、、。

contax SonnarT* 135mm F2.8
うーん、、、、、。
単焦点 単焦点 単焦点 、、、、、、、。
いいなw