ピクセル、NTTドコモN904iで国内フルブラウザ事業に初参入 - CNET Japan
 ピクセル・テクノロジーズは4月25日、携帯電話でPCサイトが閲覧できるフルブラウザ「ピクセル・ブラウザ」を発表した。日本の携帯電話市場においてExcelやWordなどが閲覧できる「ドキュメントビューア」は大きなシェアを獲得しているが、フルブラウザの標準搭載は4月23日に発表されたNTTドコモのN904iが初となる。なお、N904iはピクセル・ブラウザとともに、現状でシェアを誇るアクセス製のフルブラウザ「NetFront」も標準搭載されており、今後の動向が注目される。


さて、iphoneの日本発売はいつになるのか?さっぱりわかりませんが、、、、、。
iphoneよりも先にフルブラウザ搭載端末が増えていきそうですね。

nokiaなどでは既に1年ほど前からその様な物は発表されていたように記憶していますけど、問題はどこまで正確にhtmlを解釈して、表示できるのか?という点ですね。

iphoneの場合OSX搭載ですので、Webレンダリングにおいては、かなり信頼できるのでは?
と、予想されるわけですけど、Webであれこれ情報を公開したり、またhtmlの裏技を多用したりしていると、今後はかなり不安になりますねw

うちのブログなんか、iflameとか多用してますからね、、、、、。
まあ、フレームそのものも?どうなのよ??

これまではsafariとIEでしか動作確認はとってきませんでしたけど、携帯端末となるとお手上げですなw
しかしまあ、携帯サイトやら、モバゲーやら、独自の携帯文化圏がこれから先どの様に動いて行くのか?
興味はありますけどね。


 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索




Archives




カテゴリ別アーカイブ




最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ




アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: