DSC-R1

昨日撮影した残りの写真を少し公開します。
まあ、400枚写したと言っても、実際に使える写真は10枚もあるかどうかですね、、、、。
自分のセンスのなさを改めて思い知らされますw

contax時代は、貧乏でフィルムも買えず、写真もろくに写せない時期もありました。
DSC-R1がありがたく思えるのは、400枚写そうが、1000枚写そうが、フィルム代や現像代がかからない点ですね^^;

ていうか、フィルムで1年写真を撮り続けたら、DSC-R1の1台くらいは楽に買えてしまいますからね?w



DSC-R1 八重のしだれ桜

九万坊大権現のしだれ桜です。
しだれ桜が何本も植えられています。




DSC-R1 山吹

雑木林の中に咲く野生の山吹ですね。
野生のたくましさを感じます^^;



DSC-R1 ヒメウツギ

卯の花の中ではもっとも早く咲くのがヒメウツギです。
姫の名にふさわしく、かわいげのある花ですな。




DSC-R1 タンポポ

タンポポですね。



DSC-R1 ムラサキケマン

名前は非常に格調高い花です。
ケマンとは仏教の言葉のようです。

今日はよる9時まで仕事でした、、、、。
仕事の日に快晴だと、なんだか無性に腹が立つんですけど?w
日頃の行いなのかな?w

それにしても、山歩きをした翌日の勤務はきつかったです、、、、、。
むしろ明日が怖かったりしますが、、、、、。


 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索




Archives




カテゴリ別アーカイブ




最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ




アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: