インテルの新プロセッサ「Core 2 Duo」に高い評価 - CNET Japan
 Intelから近日リリース予定のデスクトップ向け「Core 2 Duo」プロセッサ(開発コード名「Conroe」)のテスト結果が、独立系の比較評価サイトによってインターネットのあちこちで発表されている。Intelはここ数年で初めて、オフィスアプリケーションやゲームなど各種ソフトウェアに関する幅広いベンチマークで、性能の明らかな優位性を示した。

 2006年2月、まだIntelがConroeの作成に使用されるコアアーキテクチャについての詳細を発表していない段階で、同社のバイスプレジデントでモバイルプラットフォームグループのゼネラルマネージャーを務めるMooly Eden氏は、新しいアーキテクチャによるチップは、Advanced Micro Devices(AMD)の競合チップよりも、おおむね20%以上高い処理性能を誇ると主張していた。多数のベンチマーク結果から総体的な数字をまとめることは難しく、Core 2 Duoがこの数値を達成した分野もあれば、達成しなかった分野もある。だが、Core 2 Duoの優位性は明白で、テストをしたレビュー担当者からは惜しみない賞賛の声があがっている。


期待が高まる「Core 2 Duo」なわけですが、、、、。
どうやら、期待して良さそうですね^^

インテルとしては久しぶりの快挙という感じなんでしょうかね?
appleユーザーから見ると、このプロセッサーの位置付けが気になるところですね?

PowermacG5の後継にはこのプロセッサーが採用される可能性は低いようです。
iMacの次期モデルが「Core 2 Duo」搭載になる可能性は相当高そうです。
また、POWERBOOKG5がついに実現されなかったわけですが、「Core 2 Duo」の省電力と低発熱性を考えると、時期MacBookProにこのプロセッサーが採用される可能性は高いようです。

もしこれが実現すれば、wintel陣営がデスクトップ用CPUと位置づけている構成のプロセッサーが、ノートPCで使えることになり、恐ろしく処理能力の高いノートPCが実現できるわけです!

winマシンを製造販売している各メーカーが、appleがこう動いたときに、どう反応するかが見物ですね。
はじめからフラッグシップモデルに「Core 2 Duo」を搭載してくるのか?
appleから製品が登場した時点で、搭載を考えるのか?

まあ、そんなまだ実際に登場もしていないマシンのことを、あれこれ憶測するのもどうかとは思いますが、、、、。

ただ、「Core 2 Duo」搭載ノートPCは激しく「買い!」であることは間違えなさそうですね。
フルHDの動画をストレス無く処理してくれそうですし、V-RAMも256MB実装という感じですかね?
また、フルHD動画をサクサク編集するためには、メインRAMは2GB必要なようです。

それなりに、高額な出費になることは間違えなさそうですが、これでデジタル放送用の番組さえ編集可能となれば、決して高額とは言えないわけです^^

8月に?
何らかの発表があるんでしょうかね??
(もうすぐだ、、、、、)


 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: