SANNET ホームページ[情報セキュリティ対策のお願い]

インターネットは、私たちの社会生活を便利にしてくれる、欠かせないものになっています。しかし、世界中のコンピュータが接続されたネットワークであるため、ウイルスの感染やコンピュータへの不正侵入などの危険にさらされています。例えば、ウイルスに感染すると、コンピュータの中にある家族の写真や、友人との電子メールが流出するなど、自分だけでなく、他の方々にも被害が及ぶことがあります。
情報セキュリティ対策については、インターネットサービスを提供する会社やウイルス対策会社などから、様々なサービスやソフトなどが提供されています。政府も、「国民のための情報セキュリティサイト」を設け、また研究開発を支援するなど、情報セキュリティ対策の進展に向けて取り組んでいます。そして、何にも増して重要なのは、利用するひとりひとりの方々が、情報セキュリティ対策の必要性を十分認識し、対応していただくことです。大切な情報を守るため、今一度、情報セキュリティ対策を見直していただくようお願いいたします。
情報セキュリティ対策には、様々な方法がありますが、まずは、「ソフトウェアの更新」、「ウイルス対策サービス・ソフトの導入」、「パーソナルファイアウォールの利用」の3つを基本として、対策をしっかりと行っていただきますようお願いいたします。
総務大臣 竹中 平蔵




プロバイダーから以下のようなメールが届きました。


 〜 総務省竹中大臣から情報セキュリティ対策のお願い 〜

# 平素はSANNETをご利用いただき、誠にありがとうございます。
# 本メールは、SANNET会員様にお送りしております。


 SANNETでは、総務省の協力依頼により、総務省からの「情報セキュリティ
対策のお願い」のお知らせを加入者の皆様にお送りしています。

 竹中平蔵総務大臣から皆様へ、情報セキュリティ対策のお願いと具体的対策を
ご紹介しております(動画も掲載中です)。 大切な情報を守るため、今一度、
情報セキュリティ対策を見直していただくようお願いいたします。

 詳細はこちら→ http://www.sannet.ne.jp/security/soumu/it20060609.html

(ご注意)
 今回の集中啓発になりすましたウイルス付メールやワンクリック詐欺、フィッ
 シング詐欺等にご注意ください。
 ・今回の取組みは、インターネットサービスプロバイダーがその加入者の方に
  メールを送るもので、総務省から直接メールが送られることはありません。
 ・このメールのリンク先のページで、IDやパスワードなどの個人情報の入力や、
  会員登録などが求められることはありません。


 6月9日はロック(鍵)の日でもあります。
 あなたも今すぐ「パソコンをロック、ウイルスをブロック!」


# 総務省からのお知らせは以上です。




ここで、最も重要な事は
「・今回の取組みは、インターネットサービスプロバイダーがその加入者の方に
  メールを送るもので、総務省から直接メールが送られることはありません。」

と言うところですね。

総務省を名乗るメールが届くことは絶対にありません!
その様なメールが来て、リンク先で個人情報の入力を促すような画面が出た場合は、すぐにブラウザを閉じてくださいね。


 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: