ダイハツの燃料電池の詳細が分からない以上、想像で物事は書けませんが、、、、。

ヒドラジンについて調べてみました。

http://www.pref.shiga.jp/e/imuyakumu/dokugeki/hi08.html

<参照>
ヒドラジン
別名:
H2NNH2
毒物:(ヒドラジン)
(性状) 無色透明でアンモニアに似た臭いの液体。比重1.00。沸点113.5℃ 融点1.4℃。蒸気圧1.92kPa(25℃)。水に極めて溶けやすい。ア ルコールに可溶。空気中で発煙する。蒸気は空気より重く、引火しやすい。引 火点37.8℃爆発範囲4.7〜100%(空気中)。
.......

暴 露・接 触 時
急性中毒と刺激性
(吸入した場合)
鼻、のど、気管支等の粘膜を激しく刺激し、腐食する。はなはだしい場合には肺水腫、呼吸困難を起こすことがある。頭痛、悪心、嘔吐、チアノーゼを起 こすことがある。
(皮膚に触れた場合)
皮膚を激しく刺激し、腐食する。皮膚からも吸収され、吸入した場合と同様の中毒症状を起こす。
(眼に入った場合)
粘膜を激しく刺激し、腐食する。はなはだしい場合には失明することがある
</参照>

三匹の子豚 (大阪教育大学)
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~rika/kagaku/manual/m85.html

<参照>
ある学生がヒドラジンを扱う実験をしている際、ズボンの上少しこぼしてしまった。
 すぐにズボンをはき替えたが、ふとももに火傷のようなあざができた。
 病院に行って診てもらったところ、医者は学生の説明を十分に聞かず症状だけから薬を与えたのであった。
 もらった薬を患部に塗っていると、良くなるどころかどんどん悪化していった。.......
</参照>

これを燃料に使っているのでしょうか?
シクロヘキサン←→ベンゼン のケミカルハイドライドでも、その毒性が心配されますが、ヒドラジンはそれ以上かもしれません、、、、。

これが、燃料としてインフラ整備可能とは考えにくいと思うのですが、、、。
もう少し、詳細が知りたいところですね。




 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: