NEX-5R Carl Zeriss Sonnar 180mm F2.8 AEG
さて、トキナーATX SD100-300 F4ですけど、どれほどのボケ味なのか、手持ちの中では最大級の大口径レンズCONTAXゾナー180mm F2.8と比較してみますか??w
抜群に透明感の高いヤシコンZeissの切れ味!w
光の鮮度が違いますね!
...
2020年09月
曼珠沙華 Tokina AT-X SD100-300mm F4
NEX-5R Tokina AT-X SD100-300mm F4
さて、トキナSD100-300ですけど、実際の描写を見ていきましょう。
これはワイド側ですね。
NEX-5R Tokina AT-X SD100-300mm F4
テレ端だとこの柔らかさ!w
こんなん、大口径レンズでしか実現できない絵だよ!w
300mm F4って?w
...
ファーストインプレッション! クモリ玉
何年ぶりかのファーストインプレッション!w
ひょんなことから転がり込んできました^^;w
自分でお金出してまでは買わない玉というか、元々は結構いいレンズなんだろうけど、かなり厳しいクモリがあるのでねぇ^^;
この写真なんかやっぱクモリの影響出てるよね??
...
チャンピオンカレー近江町店のLカツS!
この日はポスティングの仕事でした。
お昼どうする??
街中で車を置ける場所って??
名鉄エムザの駐車場が1時間500円になったのは引きましたが、近江町パーキングは無人化されて1時間100円!になってる!!
なので、近江町市場地下にあるチャンピオンカレー ...
銀座デリー監修スパイシーチキンカレー
なんというかねぇ、、、、。
わかっていても食べておかなきゃいけないものってあるんだよね^^;w
セブンイレブンで見つけた、スパイシーチキンカレー!
銀座デリー監修!!w
この手はカレーラーメンとかカレー焼きそばとかもあったよね??
今回のはカレーそのもの ...
スキレットとIHのグリルで豚ステーキを焼いてみる!w
目標はスキレットでうまいステーキを焼くこと!w
と言っても、高いお肉で失敗したら悲惨なんで、安いステーキ肉を買ってきました!w
どんたく西南部店です!
ロースステーキ324円! ランプステーキ209円と245円!(いずれも税別)
もちろん宮崎県産国産豚で ...
熊の襲来
うちの柿木に爪痕らしきものが、、、、、、。
枝を折って食い散らかした跡が、、、、、。
種は吐き出すんだな、、、、。
なんでこんな中途半端な食べ残し方するのかね??w
猿は枝を折らないから、枝を折って食い散らかす奴はあれしかいないな、、、 ...
オオフクロタケ
テングタケの仲間のキノコに見えます!w
ひっくり返すと、こんな感じ。
傘の裏側にも薄いベールのような膜が張っていることもあるようです。
上から、、、、。
下から、、、、。
このきのこは可食らしいですが、猛毒のコテングダケモドキによく似 ...
オオワライタケ
探しているのは普通に美味しいきのこ^^;
見つかるのはちょっと変わったきのこ^^;
なんだよこれは???www
妙なきのこだよな??wwwww
フウセンタケ科は間違えなさそうだなwwwwwww
www多くないか??wwwwwwwww
枝分かれって?w(笑い笑い笑い笑い ...
鶏と夏野菜のグリルWithトマトアンドバジル!
今年のバジルは豊作でした!w
わずか2株の苗を植えたらこの有様です^^;w
しかし、7月が雨続きだったんでトマトが不作、、、、。
バジルだけが異様に余ってます^^;
夏野菜というか、ナスとピーマンは異様に採れ続けてますな^^;
今回はニンニクオリーブ ...
スキレットDE焼きそば!!w
今回はスキレットで焼きそばを作ります!
ニンニクスライスを油で加熱します。
こちらは深い方。
二つ同時進行で!
豚バラ焼肉用!
293円也!
めっちゃいっぱい入っとる!!w
バナメイエビ!
10尾で398円!
グリルしてゆきます。
...
ツリフネソウ
NEX-5R CONTAX Biogon 28mm F2.8(G)
夏祭りも花火大会もなかった夏は本当に終わってしまったのか??
気がつけば9月も終盤に突入!
午後6時を過ぎると辺りが暗くなってきますね!
NEX-5R CONTAX Biogon 28mm F2.8(G)
近場で撮影した釣船草です。
NEX-5R CON ...
三年ぶりの尾道ラーメン!
野々市に午後から野暮用ができたので、、、、。
その前に腹ごしらえ!w
本当に野暮だったが??w
三年ぶりの尾道ラーメン!!
極々シンプルに普通のラーメン!
それでも800円なり!!
三年ぶりとか言ったけど?
調べてみたら、本当に三年前の今日でした!w
...
鷹の目テッサーの目力!w
NEX-5R Carl Zeiss Jena DDR TESSAR 50mm F2.8
さて、テッサーにもカビが^^;w
早速分解掃除して、試し撮りです!
NEX-5R Carl Zeiss Jena DDR TESSAR 50mm F2.8
ちょっと納得いかないか??w
カビは綺麗に除去できていますが、少しくもってますね^^;
...
CONTAX プラナー50mmF1.4AEJの分解掃除!
さてヤシコンプラナー1.4/50AEJです。
カビらしきもの発見!
カビも浅いうちであれば簡単に除去できるので分解掃除です!
他のコンタックスレンズは吸盤で簡単に前玉が外れたんですが?
プラナー50mmは全く回りません^^;
なんでじゃ??w
調べてみると ...
チキンと夏野菜のスパイスカレー!
モン子式スパイスカレー作ります!w
玉ねぎを炒めてゆきます。
なるべく触らない!!w
人によって全然言うことが違う!!w
ただ、これは失敗しにくいやり方ですね!
玉ねぎが仕上がったらニンニクと生姜を擦ったのを加えます。
ニンニク生姜の水分が十 ...
究極のチャンポンめんを作る!w
さて、海原雄山も唸るような究極のチャンポンめんを作りますよ!w
今回の材料は、モヤシミックス、スペアリブ、赤海老、ハマグリ、ホンビノス貝、あとは自家製夏野菜です!w
まずはスペアリブを焼いてゆきます!
実際に使うのは二つだけですが、あとは家族の ...
能登七尾 鵜浦海岸
鵜浦海岸です。
岬あたりには良い岩場とかがありそうですな^^;
鵜浦海岸は砂浜になっています。
昔はこの辺りは海水浴場でした。
波は穏やかですね。
昔はこの辺に小さな浜茶屋があったんだ、、、、。
あの小さな防波堤から投げ釣りでキ ...
能登七尾 観音島
能登観音崎には観音島という小さな島があります。
鹿度島地区はもう玄関に漁船が停めてある感じ!w
すごいね。
良い岩場がありますね!
これが観音島です!
細い橋というか道というのかで繋がっております。
良い岩場じゃ!w
島から ...
鹿渡島港と能登観音崎灯台
七尾市鵜浦町へと向かいます。
ここも何か映画のロケ地になりそうな風景ですね。
鵜浦港
防波堤がありますが、ここも立ち入り禁止の看板^^;
ここが鹿渡島港なのかな?
中学生くらいの頃、自転車をこいでこの防波堤まで釣りに来た記憶がありま ...
七尾湾釣り広場
今回の旅の目的地は七尾市である。
中学の頃よく友達4人くらいで自転車をこいで林ベニヤの防波堤で釣りをしてたんだ、、、、。
あの防波堤はどこ??
マリーナかな?
どこもかしこも立ち入り禁止だよ!
この防波堤かな??
だとしたら、対岸は埋め立て ...
七尾香華園のカレー中華そば!
国道159号線!
目指すのは七尾市です!
台風が通り過ぎた直後なので夏のような空ですね。
能越道七尾インター!
昔はなかったな^^;w
七尾郵便局か?
この辺は河原町あたりか??
橋を渡ります。
御祓川ですね。
この川は ...
トトロがいる田んぼ!w
金沢から能登へと向かう道、河北縦断道路の途中にトロロがいる田んぼがあります^^:w
いつもは通り過ぎているだけなんですけど、今回は車を止めて撮影してみました!w
小トトロもいます!
その下にはブランコ。
個人が趣味で作ったそうですけど??w
隣の ...
金沢駅白山そばの月見そば!
朝、子供を街まで送って行った、時刻は10時少し前、、、、。
この日は11時から単発の仕事、夕方5時からレギュラーの仕事が入ってる!
単発のは単純な肉体労働なので何か食べておかねば!
そんな時は金沢駅です!w
駐車場は20分まで無料!
駅の待合室の立ち ...
ファーム上辰巳 親子収穫体験!
細かい説明をしているといろいろ時間がかかるので^^;w
とりあえず表題の通りファーム上辰巳親子収穫体験です!
危険な暑さですかね??w
暑いのに??
話が長い??w
営農サポーターと参加者で記念写真!w
それでは!
いざ出陣!!w
蓮根畑 ...
肉三種と夏野菜のグリル
さて、今日は何を作るか??
家にあるのは夏野菜の残り物くらいかな??
今回はどんたく西南部店へ!
前回はスペアリブが199円で買えたのに?
今日行ってみたら800円くらいのしかない^^;w
前回は特売だったのか??
セレクトを間違えるとすぐに3千円4千円 ...
9月3日の夕焼け
iPhone SE
台風がたて続けにやってきますね。
台風が近づくとやたら夕焼けが赤く燃えたりします。
iPhone SE
何かただ事ではない妖気のようなものを感じますよね?(違う?w
iPhone SE
話は違うけど、、、、、。
うちの周りは電線だらけなんだよねぇ、、、、 ...
千里浜なぎさドライブウェイ
今回能登へ向かったのは所用があったからで、とんぼ返りでした^^;
なので、千里浜の動画を撮影しただけです。
この動画は能登里山海道を白尾インターから入ったところです。
こちらの動画は今浜から千里浜渚ドライブウェイに侵入するところです。
今浜で ...
エビが半額だったのでアヒージョからのパスタ!w
さて^^;
今回の材料はこんな感じです。
ソーセージは2割引だったので前の日に買っておきました。
鶏肉は冷蔵庫にあったものです。
アヒージョかな??
ということでバローに行ってみたら、、、、、。
バナメイエビ(大)が半額!!www
これで決まりでしょ? ...
スガキヤの冷やしラーメン!
冷やし中華の食べ歩きですけど??
全然できていません^^;
そうこうしているうちに夏が終わっちゃう!w
まあ、冷やし中華は逃げない!w
来年があるさ!!w
しかし、来年がないものもあるんです!
スガキヤの冷やしラーメン!
細麺で、麺は結構硬めだけど、 ...