Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、西山山頂からの白山連峰です!
別山は雲がかかってますかね?
NEX-5N Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG
ようやくFlickrがまともに使える状態に戻りましたか?w
西山からの白山キング様の登場でございます^^;
NEX ...
2019年03月
イーハ陶房春のワークショップ第一弾!
今年初めての試みとして、イーハ陶房春のワークショップを開催します!
春の山菜を山の住人の案内で採ってきて、とれたての春の山菜を実際に料理して味わいます。
メインは陶芸教室ですが、実際に山を歩いて山の恵みを味わった感触からインスピレーションを受けて作品作 ...
西山アタック!2019
この日は前日OFF!
何気に朝から良い天気でした^^;
どこかに行かねば!!w
猿山岬の雪割草も魅力でしたが、ちょっと遠いかな?
ということで、今年一度も行っていない西山へ!GO!
クロスカントリー競技場は今シーズンの営業を3月24日で終了したらしく、誰もい ...
竜さんの五目ラーメン
さて、今年のテーマは五目ラーメンとか言いながら、なかなか食べに行く機会がない^^;w
今回はなんとか五目ラーメンのあるお店にたどり着きました!
香林坊109裏のせせらぎ通りを下流に進んですぐのお店、竜さんです。
この店には20年くらい前に食べに入って ...
陶芸教室
デイサービスでの陶芸教室。
今回は焼き上がるのが5月ということで、お題は鯉のぼり!w
色々なのができてきた!w
楽しいねぇ^^;w
形になってくると、皆さん笑顔が溢れる。
こちらは前回製作したもの。
焼き上がるとしばらくは玄関先に展示される。
水仙 ...
エビ、イカ、豚、ミックス焼きそば
今日はお天気もイマイチ、山菜を摘みに行く感じでもない?w
冷蔵庫には焼きそばがあるか、、、、。
で、スーパーでシーフードミックスと豚肉を買ってきて、えび、いか、豚ミックス焼きそば!
普通にうまい!w
普通だと物足らない感じもあるけれど、失敗しなくなっ ...
タネツケバナ
タネツケバナ
良いタネツケバナ(田辛子)を見つけた!w
写真だけ撮ってそのまま置いてきたが、これだけわかりやすくて、しかも良い葉っぱがついているのは貴重かもしれない^^;
食べ方はいたってシンプル!
葉っぱを取ってきて、洗ってサラダに入れたり、刻んでパス ...
魯珈芳香チキンカレーDEパスタ!
さて、今回はパスタです!
採れたてのワールドハーブ!
シャク(山人参、ワイルドチャービル)、クレソン、セリ、アサツキ、タネツケバナです!
パスタなのでアサツキも合うのかなと、、、、^^;w
今回は普通にパスタを茹でてハーブを振りかけただけ!
...
お気に入りの場所
みゃあみゃあ母さんの定位置^^;w
食器棚の角です。
ここから家族を見下ろしながら眺めているのが好き!w
みゃあみゃあ母さんはサビ猫なのでとても賢いネコです^^;w
これまで飼ってきた猫の中ではダントツで頭が良いですね!
目つきが鋭い!
ぼ ...
明神壁アタック!
さて、今回も例会の下見です。
と言っても明神壁は行ってきたという人もいるし、積雪もほぼ無いという情報は入ってきていますが、、、。
とりあえず、確認しておきましょう!w
情報通り出だしから雪は見当たりません。
カタクリの葉があちこちからニュオキニョキと ...
ワイルドハーブ+ヤブカンゾウの焼きそば!w
さて、今回は焼きそばです!
摘んできた春の山菜、ワイルドハーブは、藪萱草(ヤブカンゾウ)、シャク(山人参、ワイルドチャービル)、クレソン(オランダ辛子)、芹(ノゼリ)、フキノトウ(蕗の薹)です。
今回のメインはヤブカンゾウですが、その他は焼きそばに合い ...
Cookie
昨日3月15日はホワイトデー??w
そんなの関係ねぇ!!w
と、思っていたら、下の娘(高1)がクッキーを焼いていた^^;w
なんのために焼いたのかは知らないが、二枚だけこっそりと食べた!w
そうねぇ、、、、。
普通に美味しかったよ?w ...
魯珈芳醇チキンカレー+ワイルドハーブ 奇跡のコラボ!w
魯珈のスパイシーチキンカレーですけど、どうやったら美味しく食べられる?
このレトルトに足りないものはなんだろう???
レトルトと対極にあるもの??
それは??
超新鮮なワイルドハーブだ!!w
早速探しに行きました!w
うちから徒歩1分圏内^^;w
...
初代ist リコールのハガキが届いた^^;
そう言えば忘れてました^^;
istのリコール案内が届いていたんでした^^;
行かなきゃですかね??
今回のリコールの不具合は何??
案内によれば、走行中に意図せずにエアバックが開いてしまう可能性があるとか??
エアバックのリコールは、開いた時に ...
ワイルドハーブのパスタ!リベンジ編!!w
さて、ワイルドハーブのパスタ!
前回はベーコンを入れたせいでハーブの香りが台無しになった??w
まあ、台無しとは言わないけど、、、、、^^;w
今回も家から5分圏内でワイルドハーブを摘んできました。
摘みたてほやほやです!
摘んできたのは、タネツケバナ( ...
日光浴
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
みゃあみゃあ母さんが玄関に出てきました。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
お外はいい天気かにゃ??
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ポカポカ陽気だにゃ!!w
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 O ...
誰も踏み込まない場所
うちから徒歩5分地点の様子を見に行きます。
誰も踏み込まない場所、、、、。
ここは階段なんだけれども、かなり侵食されてきていますね、、、、。
用水の水門は、遠隔操作できるようになってるな、、、、、。
もう降りてこなくても大丈夫なのか??
川 ...
ワイルドハーブのペペロンチーノ!
さて、今回はワイルドハーブを使ったペペロンチーノ!
イケメンシェフのレシピを再現したいと思います^^;w
取ってきた素材は、フキノトウ、ノゼリ、シャク(山人参、ワイルドチャービル)です。
まずはニンニクを潰してゆきます。
粗めに刻みます。
フ ...
フキノトウ味噌を作る
フキノトウ味噌の作り方は色々あるようです。
いくつかの方法を試してみましたが、どうやって作っても美味しくできるのがフキノトウ味噌なのかな?
滅多に失敗はしません^^;
今回のフキノトウは、見るからにアクが強そうなので、アクをできるだけ抜くようなやり ...
SPICY CURRY 魯珈(ろか) のレトルト芳醇チキンカレー!
さて、2月11日発売の魯珈の芳醇チキンカレーですが、現在に至るまで金沢ではどこを探しても売ってません><;
しょうがないのでアマゾンでお取り寄せしました^^;
どうしても食べたかったのさ!!w
アンボックス!
中身は電子レンジ調理対応のなんの変哲も色気 ...
鳥越城山をめぐる その3
あと30歩で下山というところで、無念の電気柵!!
イノシシのようにしばらく電気柵に沿って行ったり来たりしてみましたが、出れるはずもなく、、、、。
致し方ありません、降りてきた道を再び登り直すことに、、、、^^;(無念じゃ、、、、)
浄水所のところに ...
鳥越城山をめぐる その2
もう一つ気になる門があります。
これですね!
ここから下界へと続くルートがあるんじゃないかと^^;w
何やら道らしきものが続いています。
行ってみましょう!w
ちゃんとした道じゃないですか?
標識がありました。
目指すは釜清水です!
...
鳥越城山をめぐる その1
DSC-R1
この日はお天気が良かったので、前々から気になっていた鳥越城山に向かいました。
以下全てSony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
鳥越城の全体図です。
駐車所にはトイレがありますが、春になるまで使用不可だと思われます^^;
確認はしておりません ...
フキノトウの焼うどん!
さて、今回は焼うどんです!
用意した材料は、フキノトウ、うどん、大根菜(自家製)、キャベツミックスです。
もう3月なので、フキノトウのアクも強くなってきてますかね??
雪が残っているような時期であれば、ほとんどアクは感じませんが、、、、。
なので、今 ...
春の花たちが始まってる!
NEX-5R CONTAX Planar 45mm F2 (G)
リュウキンカは2月に咲き始めました。
NEX-5R CONTAX Planar 45mm F2 (G)
今回はGプラナー2/45一本勝負です!
NEX-5R CONTAX Planar 45mm F2 (G) +Canon Close-Up Filter No,4
オオイヌノフグリ
老眼鏡(クローズアップフィ ...
朝どれスルメイカでイカ焼きそば!w
冷蔵庫には焼きそばがあるのだけど、具材が足りない??
豚バラでもあればよかったんだが^^;
スーパーであれこれ見ていたら、朝どれスルメイカが何と2ハイ入って199円!(税別)
これは激安だし、地物の朝どれなのでうまくないはずがない!!w
早速、サバい ...
Cat Stabilizer
長岡鉄男氏はオーディオ装置の上に鉛の板を乗せると音が良くなるという実験をしていましたね。
アナログターンテーブルならなるほどと思いますが、機械的な動作をしないアンプであっても鉛の板を乗せる効果ははっきりと聴き取れるのだとか、、、、。
振動の吸収であ ...