NEX-5N CONTAX G Planar 45mm F2
さて、Gプラナーの修練その2です^^;
今回は、より実践に近い形で挑んでみます!w
ロケ地は医王山、医王の里の手前あたり、白山が微かに映り込んでいますよ?w
NEX-5N CONTAX G Planar 45mm F2
ツリフネソウ
絞りは開放ですね^ ...
2014年09月
OSX10.9.5にしたらパラレルデスクトップ9が起動できなくなった^^;
さて^^;
ソフトウェアアップデート経由でOSX10.9.5が自動更新されました。
んで^^;
何気に、Parallels Desktop 9を起動しようとしたら、エラーで起動せず^^;
もし、インストールしている人は、確認してみてください。
そんな時??
どうすれば良いのか??
...
Gプラナー2/45の修練^^;
NEX-5N CONTAX G Planar 45mm F2
さてさて、これまで使用頻度の少なかったGプラナー2/45ですけど?^^;w
積極的に使ってみる事にします。
山に連れて行くレンズは、今の所ビオゴン2.8/21 プラナー2/45 ゾナー2.8/90の三本で決まりと言う感じでしょうか?
小さくて、 ...
金沢市民芸術村 秋の夕暮れ
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
今日は夜の仕事はお休みですが、KHCの会合があるので、街にきています。
津幡の陣や倶楽部に、修理したスピーカーを届けて帰ってきましたが、ちょっと時間調整^^;
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
街中で、駐車場が無料で、まった ...
陣や倶楽部 そば御前
津幡町 竹橋にある陣や倶楽部。
今日は、スピーカーの修理に行ってきました。
お昼はそば御前!
そばはコシがあって、美味しいです^^;
さて^^;
ふたを開けてみますか??w
こんな感じでございます^^
〆はそば湯で!
美味しゅうございまし ...
リアルマクロの秋 3 彼岸花 その2
NEX-5N Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8
NEX-5N Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8
昔の人には、火事花と言って、忌み嫌われていたとか??
この花を摘んで帰ると家が火事になると、言われたようですね。
実際には、彼岸花には毒があるので、そんな言われ方をしたんだと思 ...
リアルマクロの秋 3 彼岸花
NEX-5N Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8
さて、リアルマクロの秋。
今日は、彼岸の中日にちなんで彼岸花です。
NEX-5N Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8
なるほど、これがエスプラの絵ですかね??
NEX-5N Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8
NEX-5N Carl Zeiss S-Pla ...
鶴来 こいしやの ラーメン!
北鉄鶴来駅近くの、こいしや。
看板には「うどん」の文字が、、、、。
メニューを見て、思わずにんまり^^;w
なんて良心的なお値段なんだ!!
やって参りました!
これがこいしやのラーメン!!
490円也!!!
昔ながらの中華そばと言う感じか??
優 ...
白山別山 チブリ尾根 登山道整備 その3
NEX-5N CONTAX G-Sonnar 90mm F2.8
白山釈迦岳
さて^^;
雑木林の中では、木を切ったり、杭を打ち込んだりして、作業している仲間達を差し置いてのんきに写真なんて撮ってるのは??
無いやろ??
と言う声が聞こえてきますが^^;
仕事を終えての、お昼休み時間な ...
白山別山 チブリ尾根 登山道整備 その2
チブリ尾根避難小屋
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
少し雲が出てきましたか?
トイレは結構きれいでした。
ピカピカに磨き上げました^^;
くまなく掃除しました。
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
白山釈迦岳と ...
白山別山 チブリ尾根 登山道整備
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
さて、今日はKHC(金沢ハイキングクラブ)担当の、登山道整備に参加してきました。
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
作業開始!
避難小屋清掃希望者を募られたので、迷わず挙手!w
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
クマザサを刈る ...
iOS8
さてさて、いよいよiOS8のダウンロードが解禁になりましたね!
夕べ寝る前にDLして朝インスコしてみました。
うまく行くのか??
バックアップはMacMiniにあるからいいかな??w
ヨセミテにアップグレードしないと、iCloud Driveは使え無いようですね。
使い道が ...
コスモス畑で、G Planar 45mm F2を試してみる^^;
NEX-5N CONTAX G Planar 45mm F2
さて、Gプラナー2/45はマクロ代わりに使えるのか??
早速試してみました^^;
暗い曇り空で、時折雨粒が落ちてくるようなコンディションです。
のっけから、すごい絵を吐き出してきますね。
昔から、CONTAXレンズは、曇りの日に強い ...
リアルマクロの秋 2 コスモス畑
NEX-5N Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8
さて、リアルマクロの実力を確認してみたいと思います。
NEX-5N Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8
大きくて、重いレンズです^^;w
NEX-5N Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8
無理をしてでも、山に連れて行くだけの価値があるの ...
大長山の植物
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
大長山山頂に咲いていた植物です。
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
この日はビオゴン21、プラナー45(G)、ゾナー90(G)と、レンズは3本持って行きましたが、ゾナーで白山のアップを撮ったのが2コマほど、その他は全てビオゴン21mm ...
夕焼け
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
涼しくなって参りました^^;
雲の表情も、秋の雰囲気ですかね?
...
大長山 始めてのパーティー その2
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
さて、さらに登って行きます。
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
少しずつ雲が湧き始めたか??
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
ゴールは近い!
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
うあ!
白山連邦が、雲の中に、、、、、^^; ...
大長山 始めてのパーティー
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
本日は快晴也!!w
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
始めて9人パーティーでの登山に参加です!w
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
向かうは、福井県勝山市にある大長山。
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
登って行きます。
...
完全予算オーバー (><;;;;
ぐへへ^^;w
大幅に予算オーバーでした^^;
PCサポート先の社長が、猟友会の会長をしていて、冬山にはモンベルじゃないとあかん!
と言われました^^;
思っていたより安かったので、勢いで買ってしまいましたが、完全に予算オーバーです^^;;; w
しかしな ...
Key Note 2014 One more thing ......
One more thing .....
WATCH
iPhone5以降に対応!
とうとうiPhone4S置いてかれた、、、、^^;w
なんと!
PAYにも対応するらしい!
まるで、健康ランドみたいに、世界中どこに行っても、これさえ持っていれば何でも決済可能???w
まあ ...
どうして?iPhone6は大きくなったのか??
さて、KeyNote2014を全編眺めてみました。
英語なので、半分も理解できていないかも??w
先ずはiPhoneのお披露目ですかね??
歴代iPhone達、、、、。
左からiPhone5S iPhone6 iPhone6Plus
iPhone6Plus でか!w
CPUもモーションコプロも刷新! ...
久しぶりの白山
DSC-R1
この夏は一度もその姿を現す事の無かった、御神様ですが、、、、。
数十日振りで、お姿を拝見できました^^;
場所は、松任グリーンパーク。
今日は小松までPCサポートの出張。
ちょっと早めに出て、撮影してきましたよ。
DSC-R1
国分台あたり。
DSC-R1
...
リアルマクロの秋
NEX-5N Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8
さて、リアルマクロと言っても、手元にはSプラナー 一本しか残っていないわけですが^^;w
NEX-5N Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8
池のメダカ
まあ、これ一本あれば、マクロは事足りますね。
NEX-5N Carl Zeiss S-Planar 60 ...
中秋の名月
NEX-5N CONTAX G-Sonnar 90mm F2.8
晴れましたね^^
名月撮り比べ??w
Gゾナー 2.8/90
NEX-5N CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
バリオゾナー 4/80-200
NEX-5N NIKOOR Q-Auto 135mm F2.8
ニコQ 2.8/135
天文関係はニコンの方が強いのかな?
単焦点ニッコ ...
犬の散歩
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、もう秋ですね^^;
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
既に稲刈りが終わっている田んぼもありますね。
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
今週末くらいには、みんな終わりそうですか ...
雨上がり
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
日中は大雨洪水警報が出ていましたが、、、、。
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
夕方になって晴れてきましたね。
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS ...
SONY XPERIA Z2 Tablet SIMフリー版! SIMを挿す!!!
カメラがある方を上に向けて。
ここを開きます。
この位置がSIMスロット。
トレイを引き抜きます。
出てきた^^;
OCN モバイル ONE のNANO SIMをマイクロSIM変換アダプタにのせて、、、。
挿入!
しっかり押し込みますよ!
SIM無し → ...
SONY XPERIA Z2 Tablet SIMフリー版! 開封!
やって参りました!
SONY XPERIA Z2 Tablet SIMフリー版!
買ったのかって??w
そんなもん、買える分けないじゃないですか??w
お仕事ですよ!w
SIMフリー版を取り寄せて、格安SIMで運用したいと言う、無理難題^^;
日本では、販売されていないようで ...
猫達の秘密基地
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
川床を歩く一匹の猫??
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ここなら?
魚にありつけるのか??w
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
にゃんだ!!??w
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
また増えた!w
NEX-5N E PZ 16- ...