NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4
↑ 既に実践投入編は、こちらの記事で完了してますけど^^;w
いや、マクロですねぇ、、、、、。
NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4
絞り開放から切れまくります!!w
NEX-5N PENTAX Super Macro TA ...
2014年01月
トムヤムクン!
トムヤムクンが食べたい^^;w
市場へと、買い出しに行ってきましたよ!w
ブナシメジ
エビ
ガランガー
ライムリーフ
レモン
トムヤムペースト
パクチー
レモングラス
とりあえず、ライムリーフとガランガーを投入。
レモ ...
ファーストインプレッション! 始めてのリアルマクロ!!w
なんじゃ??
この切れ味は??w
絞りは、開放ですぜ??w
遠景も切れまくる!!w
絞り開放でも、結構被写界深度は深いな^^;
切れます!
切れます!!!
ボケには,独特な癖がある感じか??
絞り開放になってないよ!??
たのむぜ!w
う ...
犬の散歩
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
さて、タクマーを付けて、犬の散歩です^^;
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
透過光の雰囲気がツァイスと微妙に違う!w
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTA ...
熊本 ガーリックとんこつラーメン!
さて、ラーメン福袋には、熊本ガーリックとんこつも入ってました^^;
こんな感じですね。
今回は、牛上シロと,モヤシで^^;
ネギは,細いやつで^^;
こんな感じになりました^^
ニンニク風味にホルモンなんて^^;
スタミナつきそうですか ...
いなば チキンとタイカレー グリーン & レッド
さて、130円前後で買える、タイカレーのリポートです^^;w
近所のコンビニに売ってました^^
グリーン
レッド
グリーン
レッド
こんな感じです^^;
ラップして、レンジでチン!
なかなか本格的に見えるじゃないですか??w
グリーン ...
YUNOMI 2
さて、1月のテーマは、湯のみでした^^;
うまく、ごまかすんじゃなくて、ありのままの姿を、、、、。
普通は、茶碗の内側は、へらを当てて整えます。
へらを使えば、内側の形は型にはめたように整いますが、なんだか、それじゃ面白くない、、、。
整えない ...
二卵性双生児 撮り比べ その3 ^^;
左:ヤシコン プラナー1.4/50 右:ペンタックス SMCタクマー1.4/50
まさに、双子と言う感じの同一設計のレンズですね。
違いがあるとすれば,ガラスの質、コーティングの差くらいでしょうか??
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N CONTAX Planar 50mm ...
二卵性双生児 絞り値の違いを検証
さて、全く同じ設計の二本のレンズですけど、絞り値の違いについて検証してみたいと思います。
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
絞り開放、1/4000と言う速度では晴天下での適正露出は得られませんね^^;
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
同じボディにレンズ ...
二卵性双生児
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
さて、タクマー1.4/50の検証と参りましょうか??
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
コンタックスプラナー!
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50 ...
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4 その3
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TA ...
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4 その2
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
それでは。その2と行きましょうか??
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC ...
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
それでは、実践投入編へと進んで参りましょうか??w
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
柔らかい!!w
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
それでいて、F4以上に絞れば、急激に切れ出す!w
NEX-5N PENTAX SMC TAKUM ...
ファーストインプレッション! 二卵性双生児!??
さて、お久しぶりと言うか?
去年は E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 一本のみでしたか??
今年は、1月からキテますね^^;w
ふむふむ、、、、。
いや、柔らかいですね^^;w
微妙な雲のトーンも、しっかり食いついてますかね??
ボケは ...
小金ちゃん 博多とんこつラーメン
さて、楽天でお取り寄せした、博多ラーメン!
って言うか?
佐川急便が配達に来た時、「頼んでないよ!!」と、言いそうになりましたが、、、、。
Macで確認したら、確かに注文してた^^;
呑みながら、楽天とか覗いちゃだめっすね^^;w
中身は、こんな感じで ...
削り
さて、今日は日中の仕事のみでしたので、湯のみを削って行きます。
シッタという台に乗せて、鉄製のカンナで削って行きます。
風の便りで聞きましたが、この落款を作ってくれた和尚さんは、その世界では有名な人らしいです。
しかしながら、既にこ ...
Starting Over!
さて、Starting Overと参りましょうか?w
薪ストーブに火を入れます。
再生粘土は、やや鉄分が不足している感じかな??
年越しでレストアした真空土練機は、ほぼ新品並みの能力を発揮していますよ!w
ここが、私のステージです!
BGMはFMですね^^
...
ビオゴンの空2!
NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
さて、今日はビオゴン28mmです。
NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
二年前に、私が手に入れた時は2万円くらいでしたけど??w
現在では、相場は倍以上になってしまいましたかね??
NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
NEX-5Nで使う分 ...
寒い朝
NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
寒い朝でしたね^^;
NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
久しぶりに、お会いしましたね^^;
元気ですか??
またいずれ、どこかで。
【初音ミク】寒い朝
...
ビオゴンの空!
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
さて、ここの所E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSばかり使ってきましたが、まあ使い物にはなるけど?
ちょっと絵が二次元的かな? と言うのが正直な感想ですかね^^;
それでも、ポートレートなんかは、オールドレンズよりもシャッターを切る ...
雪の華
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
寒いですねぇ^^;
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
雪です^^;
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
金沢学院大大学
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5 ...
成人式2014 その2
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
会場をホテルに移動してお食事会。
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
乾杯!
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
中学時代の恩師と久しぶりの再会^^
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS ...
成人式2014
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、今日は成人式!
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
大人の仲間入りした感想は??w
DSC-R1
受付は、青年団の美女軍団に任せた!w
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
NEX-5N E P ...
白山撮影スポット 川北町 コミュニティ&スポーツ公園
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 車載カメラ
それでは、手取川の土手を白山に向かって、遡ってみましょう。
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 車載カメラ
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 車載カメラ
DSC-R1
DSC-R1
手取川大橋付近
NEX-5N E PZ ...
白山撮影スポット 白山市 美川大橋
DSC-R1
美川大橋は、手取川の河口にあたる所ですね。
DSC-R1
ここは、鉄男君スポットですね!!w
DSC-R1
トワイライトエキスプレスがここを通過するのは、午後3時過ぎくらいでしょうか??
狙ってみるのも良いかも知れませんな^^;w
DSC-R1
上の写真をちょ ...
ヤハタのすしべんの鶏皮ラーメン!w
表題を付けておきながら、なんですが^^;
すしべんにそのようなメニューは存在しません!w
これは総菜バイキングの鶏皮ですね。
そしてこれが、和風ラーメン!
390円也!!
優しいお味で、麺は細麺でシコシコ!!
これだけで十分美味しいので、先ずはオリジ ...
白山撮影スポット 小松市 大島町
DSC-R1
信号待ちの車中から^^;w
DSC-R1
小松市大島町と言う場所らしい^^;w
DSC-R1
あまりにも素晴らしいので、車を止めて撮影!w
DSC-R1
DSC-R1
ここも良いですね!
田んぼや畑が広がっていますので、稲刈りとか、田植えとか、そう言った物とコラボ ...
白山撮影スポット 片山津温泉 柴山潟
DSC-R1
こちらは、柴山潟からの放水路です。
NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ちょっと道を間違えてしまいました^^;w
ここが、柴山潟ですね。
DSC-R1
DSC-R1
DSC-R1
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200 ...
白山撮影スポット 小松市木場潟
DSC-R1
もうここは、白山撮影スポットの鉄板と言って良いでしょうね^^;
逆に、季節が良かったり、週末とかは、ベストポジションは順番待ちみたいな感じになるんじゃないかな??w
DSC-R1
ロケーションもさることながら、光の当たる方角が絶妙!!
DSC-R1
ここ ...