さてさて、それでは、焼成に参りましょうか?
下絵を付けた物に、釉薬をかけて、、、、。
窯詰めします。
設定温度は1220度C
一昼夜かけて焼きました!
それでは、窯出しと参りましょうか?
今回は、3種類の釉薬を使っています。
30個ほど ...
2013年04月
春始めました23 本日は晴天なり
NEX-3 CONTAX G-Planar45mm F2 イカリ草
今回は、プラナー45mmです。
NEX-3 CONTAX G-Planar45mm F2
ここまでの2枚は、NEX-3
NEX-5N CONTAX G-Planar45mm F2
ここからが、本日NEX-5Nで撮影した物です。
すっかり、新緑になってきました^ ...
TASCAM リニアPCMレコーダー DR-05W
やって参りました^^;
リニアPCMレコーダー DR-05W
思ったより、でかいな^^;
実は、これ、小5の二番目の娘の誕生日プレゼント!
本当は、私が欲しい^^;え?w
リニアPCMレコーダーとか、フィールドレコーダーとか呼ばれる製品ですね。
一言で言えば、C ...
春始めました22 新緑と犬の散歩
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
さて、今日もいつもの道を、犬と散歩です^^;
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
ビオゴンは、私にとってはコンデジ代わりです^^;
21mmでNEXだと、32mmよりちょっと短い感じ、、、。
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
この画角 ...
最後の悪あがき!w
キタ!w
PowerBookG4ではMAXの2GB!
Leopardだと、1GBでは、スワップ地獄に陥ることが稀に起こります。
ですので、内蔵HDDをSSDに交換しました、かなり改善されましたが、やはりD-Ramよりは遅い^^;
これまで、コマ落ちしがちだ ...
春始めました21 里山の春
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
さて、今月はもう休み無しかと思っていましたが、4回目の全日OFFでした!
よかった^^;w
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
お天気は今一でしたが、一回りしてみました。
今日のお題は、里山の春です!w
NEX-5N ...
春始めました20 ビオゴンの切れ味!
CoolPixAとかGRとか、気になるアイテムが登場してますが、、、、、、。
特に気にせずに済んでいるのは、ビオゴン21mmがあるからです^^;w
レトロファーカスじゃないとか?
言われて、ドキドキする必要はありません!
こちらは、元からレンジファインダー仕様です!! ...
何を焦っているのか?
10年前、お坊さんは、中里太郎右衛門の、この書を見て、良い字だと言った。
私には、どこが良いのかさっぱり分からなかった^^;w
「ゆっくりと、筆を動かしている!」
「ゆっくり書いた字は、生きているんだよ」
と、、、、。
梅山氏が教えてくれたことと、同じで ...
落款
そのお坊さんは、何の予告も無く、突然うちにやってきました。
(もしかしたら、電話くらいはあったかもしれませんが^^;)
花器を30個ほど、作って欲しいと、、、、。
約束通り、花器を収めると、品代とは別に、これをくれたんです。
落款
平成15年か ...
削り
さて、今日はシングルワークで、昼の仕事のみだったので、先日挽いたやつを削ることにします。
シートと、タオルをそっと外して行きますよ、、、、。
シッタに乗せて、削って行きます。
こんな感じですかね?
一個完成^^;w
うーん、20個くらい ...
轆轤(ろくろ)
ちょっとした注文があったので、轆轤を挽いてみた^^;w
うんうん、まだまだ、感覚はなまってないな^^;w
ほとんど、削らなくても良いくらい、ギリギリの薄さで、、、、。
形が揃ってない??
始めから、揃えるつもりはありませんから^^;w
よく、口 ...
春始めました19 平栗のカタクリ3rdアタック!
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
さて、今月最後の終日OFF!(昨日の話です^^;)
どこへ行こうか?
お天気も良かったし、、、、。
結局、思いつかないので、もう一度平栗に向かいました。
カタクリの旬は終わっていましたが、まだ、所々盛りの花も見られま ...
犬と散歩!w
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
月に3日ほどしか、休みが無いとか?言っておきながら、今月3回目の全日OFF!
まぢか?w
んで、予定表確認したら、今月は、今日以降一日も休み無し!!
泣けてくるな><;w
って?
まだ、半分以上残ってるぜ??w
NEX-5N CONTAX ...
春始めました18 タクマー × タクマー
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 55mm F1.8
さて、春の撮り比べ第2弾!w
今回はタクマーです^^
NEX-5N PENTAX Super TAKUMAR 55mm F1.8
何とも、微妙な、組み合わせですね^^;w
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 55mm F1.8
絞り開放
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 55mm ...
春始めました17 若葉の始まり
NEX-5N CONTAX G-Planar45mm F2
さて、今日は犬の散歩ついでの写真です^^
プラナー45mm、意外と使用頻度が低かったので、プラナー一本勝負です!
というか、前回のカタクリの撮影から、レンズ交換していないだけです^^;w
NEX-5N CONTAX G-Planar45mm F2
プラナ ...
ジャンクモニターを買ってきたら、本当にジャンクだった件に付いて^^;
さすがに、15インチでは使いづらい感じでしたので、20インチモニターのジャンク品を購入してきました^^:w
左のEIZOの15インチは2千円でおつりが来ましたが、右のACERはだいたいナナオの倍くらいの値段でした。
まあ、新品でも2万円前後くらいのモニターなので、 ...
自分探しの旅第4章番外編 ホクリクサンショウウオのいた場所
DSC-R1
さて、お寺さんの写真を無事に撮り終えたので、もう一度あの、忘れ去られた場所を訪れてみることにしました。
DSC-R1
DSC-R1
砂防ダムです。
DSC-R1
大人でも、落下したら即死しそうな落差です。
よくもまあ、こんな所で子供が遊んでいた物ですね^^;w ...
プレゼンテーション!
さて、Wワークに写真とか?
本業を忘れてしまったわけじゃありませんよ^^;w
今日は、終日OFFでしたので、PCでプレゼン作業です^^
先ずは、現地取材
クライアントのリクエストは、このお寺の情景を3点入れた、抹茶 ...
春始めました16 プラナー × プラナー !
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4
時間が経つと、余計に分からなくなるので、今日のうちに二本目も更新しておきます^^;
ここでは、GプラナーとRTSプラナーの撮り比べを試みています。
NEX-5N CONTAX G-Planar45mm F2
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4
まだ、カ ...
春始めました15 2ndアタック! 平栗のカタクリ
NEX-3 PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
さて、嵐も去りましたので、2ndアタック!と参りましょうか?w
先ずはスーパータクマーの実力を探って行きます^^;
NEX-3 PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
なんと言っても、うちに残された、唯一の単焦点望遠レン ...
春始めました14 花祭り
NEX-5N CONTAX G-Planar35mm F2
さてさて、今日もWワークの2連投の二日目^^;
明日は、ゆっくり寝れるぞ!w
今日も、勤務先の移動の合間のわずかな時間に撮影ですよ!
NEX-5N CONTAX G-Planar35mm F2
金沢の桜は、偉かった!w
爆弾低気圧にも、び ...
春始めました13 平栗のカタクリ 嵐が来る前に、、、。
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
この日、6日は、朝から曇天で、爆弾低気圧が日本に接近していると言う日でした。
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
お天気も良くないので、迷いましたが、とりあえず逝っておいた方が後悔しないかなと^^;w
相変 ...
春始めました12 兼六園の桜
DSC-R1
それでは、兼六園へと進んで行きましょう!
DSC-R1
まさに満開!と言う感じ!
DSC-R1
百万石と言う感じですか?w
DSC-R1
DSC-R1
石川門は、工事中なので、工事部分を隠すように撮影してみましたが、お花見用のブルーシートが、、、、。
ブルーシー ...
春始めました11 金沢城趾公園の桜
DSC-R1
さて、朝からお天気は上々!
今回はDSC-R1とバリオゾナー80-200のWズームで挑みますよ!w
NEX-5N CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
NEX-5N CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
DSC-R1
場所取りですか?
お疲れさまです^^;
明日は、爆弾低気圧が ...
春始めました10 桜 晴!
NEX-5N CONTAX G-Planar35mm F2
今日は、朝から良いお天気でした^^;
Wワークの3連投の3日目、、、、。
さすがに、くたくたです、、、、、。
NEX-5N CONTAX G-Planar35mm F2
今日も、二つの勤務先の移動の合間に撮影してきました!
疲れたなんて、言ってられ ...
春始めました9 桜 雨後曇り
NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
桜は咲きましたが、なかなかお天気に恵まれませんね^^;
今日はWワークの3連投の中日です、、、、、。
NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
勤務先の移動の合間に、少しだけ撮影しました。
NEX-5N CONTAX Biogon 28mm F2.8
既に, ...
春始めました8 ファーストインプレッション! Steve's Eye
iPhone4S
さて、ファーストインプレッションと逝きましょうか?w
さすがに、明部は飛び気味でしょうか?
猫の質感は、なかなか良いんじゃないでしょうか?
iPhone4S
カメラはProCameraと言うアプリを使用しています。
レタッチは無し、スポット測光で、合わせたい ...