NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
花もまた、季節を旅する時の旅人、、、、。
今回は、ちょっと趣向を変えて、4月に撮影した花の中から、セレクトしてみました^^;
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
マンサクの花 撮影日4月2日
NEX-3 CONTAX Dista ...
2011年04月
春はひと足ずつ 新緑の頃
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
連休初日ですね。
ちょっと買い物に行ったり、だらだら過ごしました。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
そろそろセンナは終わりでしょうか??
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
キンポウゲも咲き始めました。
N ...
春はひと足ずつ 4月26日 近況
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
さて、ようやくタイムラグも少なくなってきました^^;
こちらは26日のイーハ陶房周辺の写真です。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
センナ(わさびの花)
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
これだけ群生してい ...
春はひと足ずつ カタクリの群生地その4 エピローグ
DSC-R1
さて、カタクリ4回目です。
2度の撮影にちょっと納得いかなかったので、もう一回トライしてみました。
DSC-R1
DSC-R1
DSC-R1
DSC-R1はちょっと眠い感じの、柔らかめの描写をしますね。
光は、午後3時頃で花曇りと言う感じでしょうか?
NEX-3 CO ...
春はひと足ずつ カタクリの群生地その3
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
カタクリの群生地、カタクリ以外の様子をご紹介します。
DSC-R1
小楢はまだ新緑には早いのかな?
DSC-R1
雑木林の中を歩いてみました。
DSC-R1
山の桜は愛らしいですね。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
既に新 ...
春はひと足ずつ カタクリの群生地その2
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
さて、日付は4月19日、晴天のベストコンディションでの撮影です。
DSC-R1
山の桜も満開ですね^^
DSC-R1
カタクリも、見事に咲いていました!
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Distagon 28 ...
春はひと足ずつ カタクリの群生地その1 プロローグ
DSC-R1
4月18日 もう日が陰ってしまいました。
とりあえず、カタクリの群生地平栗に向かいました。
DSC-R1
そろそろ、咲き始めているはずです。
DSC-R1
日が陰り始めたせいか、花は蕾んでいますね。
DSC-R1
中には、開いている花も、、、。
NEX-3 ...
春はひと足ずつ 金沢市街の桜
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
写真は4月15日に撮影した物です。
随分とタイムラグが出てきましたねぇ、、、、、^^;w
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
桜の木の下で遊ぶ子供達。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
犀川沿いを自転車をこぎ ...
春はひと足ずつ 兼六園の桜3
iPhone4
さて、NEXバッテリー切れで、引き続きiPhone4で撮影続行!
です^^;w
iPhone4
なんでだろう??
iPhone4の方が大胆に撮影できます^^;w
iPhone4
iPhone4
iPhone4
iPhone4
iPhone4
iPhone4
iPhone4
iPhone4
...
春はひと足ずつ 兼六園の桜2
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEXのバッテリーも切れたし、、、、。
本丸に攻め込んで、悔しいのは山々だが、、、、、。
ここは、撤退しか無いか??
撤退など!
あり得ない!!
え”??w
あははw
そうか!!
iPhone4があったじゃない ...
春はひと足ずつ 兼六園の桜
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
さて、いよいよ兼六園へと向かいます。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
いやあ、光のコンディションも上々ですな^^
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
平日にも関わらず、人が結構出てました。(4月14日です) ...
春はひと足ずつ 白鳥路の桜
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
大手堀を抜けたら、白鳥路を突っ切って兼六園に向かいます。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
こちらも、結構古木ですね。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
ここが、白鳥路。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2 ...
春はひと足ずつ 大手堀の桜
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
尾崎神社の塀です。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
黒門前緑地の桜
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Distag ...
春はひと足ずつ 白山と木場潟その2
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
さて、白山と木場潟、後編へと進んでみますか??
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
春風も心地よく、実に穏やかな春の昼下がりと言う感じです^^;
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
あちらこちらで、写真を撮る ...
春はひと足ずつ 木場潟と白山その1
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
昨日は小松までPCサポートで出張でした^^
仕事が3時過ぎに終わったので、木場潟に行ってみる事にしました。
お天気も上々で、白山も奇麗に見えましたね。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
うーーん、こんな時は中望 ...
春はひと足ずつ 桜と白木蓮
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
いよいよ金沢も桜満開です^^
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
こちらは、白木蓮
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 ...
ReBoot JAPAN !
▼Photos of Japan After Earthquake and Tsunami - Photographs - NYTimes.com
今回の災害に付きましては、報道の内容にかなりの情報操作を感じます。
何か?
世論を一定の方向に向かせたいと言う感じの、、、。
↑リンク先のニューヨークタイムスの写真を閲覧してみ ...
春はひと足ずつ 4月10日 金沢市街地の桜
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
4月10日 日曜日の兼六園です。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
まだまだちらほら咲きです。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
早咲きの種は既に満開ですね。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
ソメイヨ ...
春はひと足ずつ カタクリ開花宣言??
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
まだ蕾ですか??
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
開きかけていますね、、、、。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
おお!
咲いてる!!
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
完全に開花してますね^^
...
銀座ろくさん亭 六三郎のまかないカレー
実は、これ、記事にしようと思って買ってきたわけではありません^^;w
普通に、昼飯用に買っておいた廉価版レトルトカレーです。
たしか、値段は260円前後だったと記憶しています。
一口、二口食べたあと、慌てて急遽撮影と相成りました^^;
その辺の、普通 ...
春はひと足ずつ ようやく梅満開!
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX ...
春はひと足ずつ 4月6日
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
センナ(わさびの花)少しずつ開いてきました。
カタクリはまだ蕾です。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
ツクシも顔を出しましたね。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
ヒメオドリコソウ
NEX-3 CONTAX Distag ...
春はひと足ずつ 4月5日
DSC-R1
NEX充電中のため、今日はDSC-R1で出陣でございます。
こういう晴天下ではDSC-R1のEVFが物を言いますw
2型の液晶はさすがに使いづらいかな??w
DSC-R1
Distagonに比べると、描写は柔らかいですね。
DSC-R1
センナ(わさびの花)もようやくちらほら咲き ...
ねこ×3
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
最近の猫の写真をいくつか集めてみました^^
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
おこってますw ...
加藤登紀子 被災地へのメッセージ 「今どこにいますか」
オトキさん、67歳ですか??
ご主人を無くしたのが2003年だとか?、レクイエムのようなアルバムも発表していますね。
大切な人を亡くす悲しみ、新しい命と出逢える喜び、その長い人生経験からにじみ出てくる言葉の一つ一つが、ずっしりと胸に響いてきますよ、、、 ...
春はひと足ずつ 市街地編
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
奇麗な寄せ植えですね、、、。
春を探して、街中を自転車で回ってみました。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
梅の花ですね。
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
長町界隈
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
...
抹殺されたプロジェクトX その2
2003年当時の大学院での研究資料だと思われるデータが出てきましたので、興味のある方は参照してみてください。
Q.国内パイプラインを敷設する推進母体について、多額の建設コストがかかり商業ベースの
プロジェクトとは言うものの、民間のみでは無理である。そ ...