DSC-R1
いあや、暑いっす><;
DSC-R1
メリーゴーランドにとりあえず乗ってみましたが??w
DSC-R1
人だらけ、、、w
DSC-R1
人、人、人、、、、、。
DSC-R1
レジャーシート広げて??
お弁当ですか?? www
DSC-R1
記念写真も、順番待ち^^;
...
2010年07月
シンデレラ城
DSC-R1
シンデレラ城ですけど??
なんですか??
この人だかりは??w
DSC-R1
まあ、夏休みですからねえ、、、、^^;w
DSC-R1
うを!
ウォータージェット!!w
DSC-R1
いっそ、虹の架け橋でも??
出してみろ??w
DSC-R1
こちらは、裏手になりま ...
始めての東京ディズニーランド^^;w
DSC-R1
さて、ホテルに着いたのがAM9:00頃でしたか??
チェックインはPM3:00
それまで?どうすんの??ww
DSC-R1
フロントで聞いてみると、車と荷物を置いて、TDLまでの無料送迎バスで、遊んできても良いとの事!!
まぢか??w
これはラッキー!!
(駐 ...
お台場
DSC-R1
金沢を出たのが、日曜日の午後11時頃でしたか?
その日は、朝の8時から、夜の10時までWワークでした^^;w
しかしながら、日曜の午後11:59までに、高速に滑り込まないと休日割引が適用されませんので、ちょっと無理しました。
途中のSAで仮眠を取れば ...
スタンドの張り紙、、、、。
このブログを、自宅で書いていると言う事は?w
無事に帰って参りました^^;
いやあ、疲れましたなw
で、この張り紙なんですけど?
普段行かない、コスモのGSで見つけて、iPhoneで撮影してあったやつです^^;
プリウスも?
クラウンも??
2625円??ってか ...
夜空の向こう、、、、。
今日も、明日もダブルヘッダーで仕事^^;
そして、明日の夜の勤務が終わると、小さな旅の始まりです^^;w
夏休みですからねえ、、、、、。
予約したホテルは勿論、ネット対応なので、新品バッテリーでよみがえったPowerBookG4から更新予定です^^
朝の仕事が始まる ...
ヒマワリ
DSC-F77
我が家の玄関先のヒマワリです。
DSC-F77
いやあ、夏真っ盛りと言う感じですよね??
暑い暑い^^;;
DSC-F77
高さは2m以上ありますねえ、、、、。
山野草が、激減する季節ですけど?
そんな中、この堂々とした咲きっぷりは、夏の王者と言う感じがし ...
新品バッテリー使用のお作法、、、、。
Apple Portables:コンピュータのバッテリーを調整して最適の状態にする
電源アダプタをつなぎ、PowerBook のバッテリーを、電源アダプタプラグのリングあるいは LED がグリーンに変わるまでフル充電します。
画面のメニューバーにあるメーターでバッテリーがフル充電された ...
イチかバチか??
さて、バッテリーが完全に死んで、ACアダプタも容量不足、、、、、。
だましだまし使い続けてきた、PowerBookG4もいよいよ怪しくなってきました、、、、。
バッテリーが充電されない、スリープから復帰できない、いちいちPMUリセットをかけないと、電源さえ入らな ...
真夏のかえり道
DSC-F77
栗の実が付きだしましたか?
DSC-F77
相変わらず、暑い日が続きます^^;
DSC-F77
木陰じゃないと、歩いてられないですねえ、、、、。
DSC-F77
雑木林は、涼しいですけど??w
DSC-F77
こんな感じの道です。
DSC-F77
ヨモギですか??
DSC ...
うーらら 宇宙の風に乗る!
DSC-R1
さてさて、七夕のリベンジマッチです^^;w
前回は夏の大三角形を捉えるのに失敗しましたが、今回は奇麗に収まっています!
DSC-R1
射手座方向の天の川銀河
DSC-R1
銀河系中心部付近
DSC-R1
さらに、天の川を北に向かっって、、、、。
いやあ、意外 ...
夏が来た!!
DSC-R1
いきなり、唐突に、、、、、。
夏がきました!!
DSC-R1
昨日までの曇天と、豪雨に落雷は??
何だったの??w
DSC-R1
今日から夏です!!
DSC-R1
新タマネギも美味しいですよね??w
DSC-R1
光がいきなり、夏モードです^^;w
DSC-R1
氷が ...
さらば!G4Cube ^^;
20世紀最後のキュートなパソコン^^
G4Cubeでしたけど、、、、。
紆余曲折はありましたが、なんとか無事にすべて里親が決まりました^^;w
今回は、キーボード&マウス、ディスプレイ、本体とバラ売りしましたが、合計でも7千円程でしたねえ、、、、。
...
PowerBookG4危うし^^;
さすがに、PowerBookG4も危うい感じになってきました^^;
不具合の元はバッテリーかな?
完全に死にました><;
まあ2005年製なので、ここまで持ちこたえれば十分でしょうけど、、、、。
バッテリー挿していて、本体の電源を切った状態でも、本体が熱くなってま ...
サカナクション/アイデンティティ
サカナクション通算3曲目の、チャートNO,1ヒット達成でしょうか??
今回のナンバーは、どこか?ロシア民謡調の非常にノリのが良く、心に響き渡る作品に仕上がっています!
これまでの、中でも、完成度は一段階上と言う感じがしますね!!
確実に、実力を伸ばしてきて ...
金沢駅もてなしドーム
DSC-R1
豪華すぎてワロタ!
とか??w
2chでも話題に上った、金沢駅もてなしドームです^^;
DSC-R1
こちらは駅の東口(兼六園側)になります。
タクシーの乗降場。
DSC-R1
雪国ですからね?
こういうドームも、ありがたいっちゃあ、ありがたいんです^^ ...
lecca / ちから
いかにもleccaと言う感じ、夏を強く感じさせられる曲調です。
ちから と言うタイトル通り、強い意志の現れとも取れますか?
ドライブとかには、良いですねええ、、、、。
去年のMy Measureとも、どこか通じる感じですかね??
タイトル通り、力をもらえるチューンでし ...
今日の通勤路
DSC-F77
今日も辰巳用水沿いから、、、、。
DSC-F77
水が流れているだけで、気分が違います^^;w
DSC-F77
いやあ、快調快調^^
DSC-F77
錦町辺りにある、大瀧坂を下って一気に犀川に出ます。
DSC-F77
今日は真っ直ぐ右岸を走ってみました。
DSC-F77 ...
七夕
DSC-R1
七夕の日に、天の川が見れるなんて、、、、、。
何年振りだろ??w
DSC-R1
天の川に向けて、シャッター切ってるのに??
どこが映ってるのか??
さっぱり分かりません^^;w
DSC-R1
もう少し、北よりか??
DSC-R1
こちらは、射手座方向の天の川 ...
LivedoorBrogのサイトマップをMacOSXで作成できる!Sitemap Automatorを使ってみた!
さて、普段はWinXPで無料のサイトマップジェネレーターを使ってきましたが、どうしてもMacでやりたい!
と、思い立って、DLして見たのが↓
▼Get Your Website Listed In All Major Search Engines With XML Sitemaps | Sitemap Automator for Mac OS XSitemap Aut ...
Dew/Thank you
Dewの楽曲、二つ目のご紹介は、Thank youです。
卒業シーズン向けかな?
と言う気もしますけど^^;w
彼女達が、カナダでの留学時代に、友人達に披露した曲は、kiroroのBest Friendだったとか?
そう言われてみると、どことなく、kiroroの帰国子女バージョンと言う感 ...
Dew/君へ〜forever friend
どことなく、日本人離れしているなと、、、。
そんな雰囲気の漂う、女子二人ユニットDewですけど?w
それもそのはず、二人が出逢ったのは、高校時代カナダに留学していた3年間だったとか、、、、。
そこでの出会いが、メジャーデビューにまで発展!
すごい事だなと、 ...
SONY NEXがもしかしたら、激しく!!買い!!!な理由
NEX-5D 3Dが登場してきたとき、何もときめかなかった^^;w
なんだよこれ??
第一、レンズが意欲をそそらないし、、、、。
せめて、バリオゾナーくらい、付けてもいんじゃね??
Biogon とか Tessar とか Plannarが付くんだったら、激しく萌えたかも知れませんけ ...
金沢市民芸術村
DSC-R1
金沢市民芸術村です。
DSC-R1
主に、展覧会とか、ライブとかに使われていますけど、、、、。
DSC-R1
元々は、大和紡績という、女工さんがたくさん働いていた、工場の跡です。
DSC-R1
結構赤煉瓦の建物が残っていますね、、、、。
DSC-R1
水遊びを ...
金沢 新天地
DSC-R1
鞍月用水沿いの道。
DSC-R1
ここは、香林坊109の裏手ですね。
DSC-R1
片町の裏通り、、、。
DSC-R1
うどん、200円って、、、、^^;w
DSC-R1
この先が、新天地です。
DSC-R1
お店が、軒を連ねています、、、。
DSC-R1
非常に、ダー ...