さて^^;
今日も朝から、家電量販店での勤務でした、、、、、、。
しかしながら、、、、、。
今日で、量販店での勤務にピリオドを打ちました、、、。
首になったわけではありませんw
自分から、「今月いっぱいでやめさせてください」
と、申し出たのです、、、、 ...
2009年01月
iPhone用 お天気情報アプリ
さて^^;
iPhoneにはデフォルトで、天気情報アプリが入ってます。
当然ながら、SoftBankなので、Yahoo天気予報がデフォルトでインストールされています。
最近では、「Wethernews」と言う、お天気情報アプリがいきなり、DLランキング一位に躍り出てますが、、、、 ...
iMac20インチ!
知り合いから、Macを購入したいと、色々相談を受けていまして、ようやく初期設定まで終了しました^^;
せっかくなので、うちのPowerBookと、記念撮影^^;w
一応?w、まだ、家電量販店で勤務していますが、Apple直営店か?、量販店かで色々悩みましたが、3年保証 ...
iPhone二ヶ月目の請求確定!^^;
さて、、、、。
iPhone二度目の使用料確定通知が届きました。
詳細は以上の通りです。
契約時にWホワイト+基本オプションパックに加入すると、割引特典があるとか?いわれて、、、。
一ヶ月で解約したんですけど、解約が成立するのは、2月以降のようです^^;
...
新しい?MacBook ホワイトモデル?? w
▼旧モデルのスペック↓
Apple MacBook 2.1GHz Core 2 Duo/13.3/1G/120G/24xCombo/Gigabit/BT/DVI MB402J/A
クチコミを見る
密かに、MacBookのホワイトモデルがマイナーチェンジされているようですね!?w
実際に、AppleStoreで確認すると、以下のようなスペッ ...
YASHICAのデジカメ!!???
YASHICA EZ F1027
ちょっとまて! w
YASHICAブランドのデジカメが?出てる??
12Mピクセルとか、、、、、、。
京セラがカメラから完全撤退して、既に数年が経過しましたが、、、、。
YASHICAと言うブランドが生きてるんでしょうか??
CONTAX関連 ...
かにしゃぶ喰いてぇ ><; ww
昨日は上の子の誕生日でした^^;
せっかくの誕生日なので、かにしゃぶでもしようと思って、近江町市場を回りましたが、どこにもかにしゃぶはありませんでした><;;
正月に嫁の実家に行った時は、お土産にかにしゃぶを持ってゆきましたけど、金沢では ...
DSiのサウンド
さて、下の子が今年小学一年生なんで^^;
お年玉でDSiを買ってきたようです、、、。
まあ、お姉ちゃんはDSLiteを持ってますので、通信とか色々遊べるようですが、、、、。
気になるのは、音楽再生機能でしょうか?w
1GBのSDカードがその辺に転がってました ...
タイムドメインに挑む!! その2
さて、今日はお休みでしたので、タイムドメインの続きです、、、、。
このダンベルは、軸と錘がねじ込み式ですので、取り外しが可能で、タイムドメイン用に最適な感じです^^;w
それにしても、、、、。
iPhoneの画質、、、、。
使えない、、、、、><;;
...
iPhoneで一番気に入ってるアプリケーション
さて、今日も家電量販店のサポートの仕事でした^^;
iPhoneは、仕事先では非常に役に立っています。
特に重宝しているのが、この電卓機能ですね!
何でも無い機能ですけど、当たり前に、普通の電卓として使えるところが、すごいなあ、、、、。
と感じる訳です。
...
タイムドメインに挑む!!
さて、半年?前に既に着手していたタイムドッメインですけど、、、、。
もう年が明けてしまいましたなw
ようやく、頭の中ですべての行程が完成しましたので、組み立てていく事にしますか?
もちろん、デスクトップスピーカーとして使用する事を前提としています。
...
成人式2009 レセプション
DSC-R1
さて、式も無事終了して、レセプションに入ります。
各種挨拶が一通り終わり、、、。
DSC-R1
乾杯〜ぃ!!
成人おめでとう!!
さすがに、ここ3年ほど前から、お酒は出さなくなりました。
ジュースとお茶ですね^^;
DSC-R1
それでも、みんな盛り上がってま ...
サカナクション / ネイティブダンサー
サカナクション / ネイティブダンサー
うあ!
この人、どんだけ?パフォーマンス高いねん!!??
ほんと、アーチストだと思う!!
アーチストである事に、こだわり続けてほしい!
みんな!
応援するのだ!!
ネイティブダンサー - Sin ...
成人式
DSC-R1
さてはて、、、。
今日は、金沢城東地区合同の成人式でした^^
私も、公民館委員なので、カメラマンとしてボランティアで参加してきました。
DSC-R1
式典前のリハーサル風景。
結構、金沢では大きなホールです。
前日はガクトのコンサートがあったらしく、従来 ...
iPhoneの使用状況
さて^^;
貧乏人のiPhone使用状況の報告ですw
音声通話料=140円
メール通信料=0円
パケット利用料=0円
合計140円也!w
パケットは止めっぱなしなので、ずーーと0円ですね^^;
使わなくても、1,029円のパケット代はとられてしまいますので、全く ...
近代インターナショナル ライカMマウントレンズを G1に装着可能なマウントアダプター
近代インターナショナル製品情報(マイクロフォーサーズマウントアダプター)
マイクロフォーサーズ マウントアダプター
ライカMまたはキャノンFDマウントをマイクロフォーサーズに変換するアダプターです。
LMリングを併用することで、ライカLレンズも使用可能 ...
データレスキューへの道その3
さて、最後のレスキュー作業にかかります。
今回は、HDDに残っているすべてのJPEGファイルをスキャンして、その中から手動で必要な写真、約100枚を探し出す作業になりますので、かなり難儀な作業です^^;
スキャン結果からJPEGホルダーは69個出てきていますの ...
データレスキューへの道その2
1月5日PM10時現在、まだまだ、レスキュー作業進行中です^^;
既に、最後のスキャンと、復旧は完了しています。
これで、残りの写真も復元できているはずですけど、、、、、^^;
とりあえずは、今回は1月2日の作業の状況を説明してみます。
ターゲッ ...
データレスキューの道のりその1
さて^^;
データレスキューですけど、、、。
まだ、完了していませんw
(明日から、出勤だぞ?w)
1月1日に作業開始!w
先ずは、誤って初期化してしまった方のHDDの方です。
こちらは、HDD自体は正常ですから、スキャンとかはすんなり行きました。
12 ...
開けまして、おめでとうございます!? w
さて、新年早々、Mちゃんに買ってもらったData Rescue IIを使って復旧作業です^^;
現在、作業進行中です。
結果が出たら、詳しく報告しますけど、、、、。
なんで?
新年早々データ復旧なんだ!? って?
年賀状に使う写真が、壊れた(壊した?w)HDDに入 ...
新年明けましておめでとうございます^^
ふぅ、、、、、。
まだまだ復旧率は85%と言うところです、、、、、^^;
とりあえず、先に年賀状を作ってしまわないと、、、、。
どうしても欲しい写真は、残りあと100枚くらいでしょうか?
元々、iPhotoのデータベースが壊れてしまっていたので、サムネ ...