DSC-R1
さて、アドベンチャーコースもいよいよ完結編です^^
次は獣道へと踏み込んでいきます。
草履履きで来たことを少し後悔しました^^;
DSC-R1
一応、道なんですけど、、、、、。
DSC-R1
思っていたより、草が生い茂っていました。
マムシがにらみをきかして ...
2008年05月
犬の散歩コース3 アドベンチャーコース その2
DSC-R1 ハルジオン
さて、アドベンチャーコースの続きです。
お天気が変わりやすいこの頃ですが、この日は良く晴れてくれました。
DSC-R1
それでは、進んで参りますか?
DSC-R1
見上げると、朴の樹
DSC-R1
アドベンチャーコースと言うより、「哲学の道」という感じ ...
犬の散歩コース3 アドベンチャーコース
DSC-R1
さて^^;
今回はアドベンチャーコースです!
あ!w
お父さんの写真撮るの忘れた^^;
これまた失礼しました、、、、。
DSC-R1
アドベンチャーコースですから、カメラはDSC-R1です!
DSC-R1
坂を上って行くと、右に大きくカーブしています。
DSC-R1
桑の花 ...
Super Talent「FTM20GK25H」 10万円を切る120GBの大容量SSD
【特別レポート】Super Talent「FTM20GK25H」【特別レポート】Super Talent「FTM20GK25H」
〜10万円を切る120GBの大容量SSD pc.watch.impress
フラッシュメモリドライブ MasterDrive MX SATA-II 25 FTM20GK25H (120GB)
SSDは、高速なデータ転送速度や消費電力の ...
新生セルボ 納車!
IXY Digital 400
結局、結論としては、新車購入と言うことで^^;
本日納車と相成りました。
まあ、色々考えましたが、セルボの新車と言うことで、結論を出しました。
▼ ...
私が愛した車達11 日産ミストラル
DSC-R1
ミストラルは、一昨年これまた中古で程度こそ良いですが、走行距離12万kmの物を、込み込み40万円で購入しました。
この車の最大の特徴と言えるのは、こう見えて、3列シート仕様で、乗車定員7名なんです!w
雪に強いこと、6人がゆったり乗れるこ ...
私が愛した車達10 ミラジーノ
ミラジーノを購入したのは4年前でしたか?
込み込み60万円の中古車で、走行距離4万kmほどでしたか?
4WDでオートマですけど、歴代の車の中では、一番坂道に弱かったですね、、、、。
山奥に住んでいると、登坂能力が重要なんです。
ただ、スタイルは ...
私が愛した車達9 エスティマ エミーナ
さて、ジジババと同居してますので、家は6人家族なんですね。
確かに、カルディナは有りまたが、乗車定員は5名ですから、お墓参りとか、家中総出で出かけるときは、困ったことになります。
(そのカルディナも去年廃車になりました)
そこで、ローンが終わるワゴ ...
私が愛した車達8 スイスイくるくる ミゼット2
さて、ハイラックス引退に伴い買い換えたのが、ミゼット2ですw
これは、面白い車でしたな。
1シーター、縦置きミッドシップエンジン、低い重心、このレイアウトはF1と同じじゃないですか!?w
いやあ、よかったですねえ^^
もう一度乗りたい車の一つです ...
私が愛した車達7 ワゴンR
セルボモードから買い換えたのがワゴンRでした。
軽四の規格が変更になる直前でしたから、現在よりサイズは小さかったはずです。
これは、ツインカムエンジンでよく走りましたね。
高速でも100km/hで普通に流せました。
坂道も力強く登ってくれましたし ...
私が愛した車達6 セルボモード
嫁と一緒に嫁いできたのが、セルボモードでした。
これは、かなり良い車でしたね。
FFでしたけど、走りは無難で、坂道も結構登りました。
扱いやすく、二人で乗るならほどよい広さも実現していました。
燃費も14km/Lくらいじゃなかったでしょうかね?
...
私が愛した車達5 TOYOTAハイラックス4DWツインキャブ2台目
CONTAX 167MT Planar50mmF1.4
さて、ハイラックスピックアップの次ぎもやはりハイラックスでした。
20代の終わり頃に中古で75万円くらいで購入したと記憶しています。
この車は、僅かにリフトアップされていて、オーバーフェンダー装着で、ナンバーも1ナンバ ...
私が愛した車達4 TOYOTA ハイラックスピックアップ4WD ダブルキャブ
CONTAX RTS DISTAGON35mm F2.8
さて、4台目からは、自前の写真が残っていました。
おそらく、八ヶ岳付近の湖だと思われます。
日本一の標高の国道へ行ったときだと思いますね。
悪友が、日本一の標高から、自転車で駆け下りたいとか言いだして、積んでいきました。
...
私が愛した車達3 TOYOTA ブリザード
さて、雪深い山里に引っ越して1年目で、初代セルボは逝ってしまいました。
大雪の朝、県道に上る坂の途中でボンネットから、いやと言うほど蒸気を吐き出してね、、、、。
まあ、どこから見ても、雪国には不向きな車でしたからね、、、、。
そこで、買い換えたのが ...
私が愛した車達2 初代セルボ
【楽天市場】旧車 絶版車/スズキ/セルボ/初代/CX−G/550cc/昭和55年式/SS20型/(同型車次回入庫予想)2009年:旧車、絶版車の朝日自動車販売
「和製カウンタック」・・・
これは少し言いすぎな気もするけどね(笑)、でも、、フロンテクーペから続 ...
私が愛した車達1 フロンテクーペ
日本のスポーツ車
スズキ フロンテクーペGX
(LC10W型)1971年9月
最高速度=120km/h 0→200m=11.41秒 0→400m=19.47秒
(カタログ値)
2スト37PS搭載の軽初本格的2シータークーペ。
世界でもっともコンパクトなスポーツク ...
犬の散歩コース2 サバイバルコース!続編
IXY Digital 400
茶色いお父さん!
もう少しですよ!!
つーか、登ってるのに下から引っ張らないでくれる!?
だって、掴まるところが無いんですもん^^;
▼ ...
犬の散歩コース2 サバイバルコース!
IXY Digital 400
茶色いお父さん。
今日はどちらのコースになさいます??
そーだな
久しぶりに、サバイバルコースにするか?
はいな^^
IXY Digital 400
あの犬みたいに、お金でも稼いでくれればねぇ、、、^^;
取りあえず、行ってみますか?
サバイバルコースで ...
IO-DATA製HDDから発煙事例六十数件??
[ I-O DATA ] LAN接続ハードディスク「HDL-Uシリーズ」ご愛用のお客様へお詫びと無償点検修理のご案内LAN接続ハードディスク「HDL-Uシリーズ」
ご愛用のお客様へお詫びと無償点検修理のご案内
日頃より弊社製品をご愛用賜り、誠にありがとうございます。
平成20年4月1 ...
アップル、ハイエンドPC市場のシェアは圧倒的首位
アップル、ハイエンドPC市場のシェアは圧倒的首位--NPD調査:ニュース - CNET Japan 市場調査会社のNPD Groupによると、Appleはハイエンドコンピュータ分野で成功しているという。
eWeekは米国時間5月16日、NPD Groupが確認したいくつかのデータを発表した。これら ...
ミラジーノ壊れる ><;;
我が家の車は、日産ミストラルとミラジーノです。
そう言えば、車の写真全然撮ってなかったなw
ミストラルは中古でオール込み込みで40万円で購入、現在走行距離12万kmほどですか?
ミストラルは、海外生産の逆輸入モデルなんで色々不安の多いモデルです。
...
犬の散歩コース1 スタンダードコース編
IXY Digital 400
さて、犬の散歩コースご紹介です^^;
今回は、一番短いコースで行ってみます。
いわば、手抜きコースですかね?w
IXY Digital 400
それでは行きますか?
今日は裏道から出て行きます。
IXY Digital 400
左に曲がります。
IXY Digital 400
車道と言 ...
Bowers & Wilkins Zeppelin
Bowers & Wilkins Zeppelin iPod Speakers
うが!w
あのB&WからiPod専用スピーカーシステムが出てるんですね!
Apple Storeから入手可能です。
ハイエンドiPodシステムですか??
とは言っても、B&Wで¥87,800なら、決して高額とも言えませんかね?
B ...
Windows XP SP3でリブートの嵐!??
XPのサービスパック3不具合の原因解明してない!:独断と偏見の気になる情報セキュリティ - CNET JapanXPのサービスパック3不具合の原因解明してない!
AMDのCPU搭載機で、SP3インストール後にリブートを繰り返す現象が起こった!
と言う話は聞いています ...
宇多田ヒカルの5thアルバム『HEART STATION』が出荷100万枚を突破!!
HEART STATION
音楽ニュース詳細 - 音楽ダウンロード・音楽配信サイト MySound [マイサウンド]宇多田ヒカルの5thアルバム『HEART STATION』が出荷100万枚を突破!!
3月19日に発売となった宇多田ヒカルの5thアルバム『HEART STATION』が5月12日付で、ついに出荷100 ...
シャープ,出力密度の高い小型燃料電池を開発
ダイレクトメタノール型燃料電池において世界最高の出力密度を達成 | ニュースリリース:シャープ シャープは、モバイル機器向けのダイレクトメタノール型燃料電池(DMFC)において、世界最高の出力密度0.3W/ccを達成しました。
これにより、小さい電池体積で効率よく発電で ...
なんと言うことのない一日
IXY Digital 400
久しぶりにオフで、お天気も良かったので、何か写真になる物はないか?
と、フラフラでかけてました、、、、。
5月12日のことでした。
▼ ...
Latin Jazz Quintet feat.Eric Dolphy - Night In Tunisia
うひょ!w
ドルフィーネタ2連発目!
なんと!ドルフィーの「チェニジアの夜」がフルコーラス聴けます!
しかも、かなりの高音質!!
って?youtubeって?
何でもありなのか??
著作権は期限が切れたんか??
まあ、再生できるうちに聴いておきましょ ...
clifford brown + eric dolphy
Together: Recorded Live at Dolphy's Home, Los Angeles 1954
最近買ったCDは↑これです^^;
Together: Recorded Live at Dolphy's Home, Los Angeles 1954
と言うタイトルの通り、あのクリフォード・ブラウンがエリック・ドルフィーの家で即興セッションをや ...
山野草 あれこれ
IXY Digital 400
さて、なんだか、不良在庫的に写真が溜まってきてますので、この辺で一旦整理しておきます。
(在庫整理か?w)
IXY DIGITAL 400とDSC-R1の写真ですけど?
一部、同じ対象で比較も試みています。
意外と、DSC-R1に劣らないくらいの描写のIXY D ...