Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/7.1 24.0 mm 1/200 160
今年は尾山神社へ何度も足を運びました。
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/400 160
新しいカメラやレンズを購入するたびにここへ訪れていまし ...
2020年を振り返る 今年撮った写真その8
Nikon D750
Manual Lens No CPU Ai NIKKOR 50mm F1.4
ƒ/0 0.0 mm 1/400 100
立山連峰撮り比べ!!
全レンズ総動員です。
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF
ƒ/4.5 24.0 mm 1/500 100
ワイド端
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8 ...
2020年を振り返る 今年撮った写真その7
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/8.0 120.0 mm 1/1000 320
さて、3本のニッコールレンズを試したところで、一気にD750にシフトしました!w
CONTAXレンズはほぼ売っぱらってしまいました^^;
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED ...
2020年を振り返る 今年撮った写真その6
NEX-5R Ai NIKKOR 50mm F1.4
となれば??w
単焦点レンズで勝負じゃ〜!w
メタリックギラギラだね?w
NEX-5R Ai NIKKOR 50mm F1.4
これは??w
NEX-5R Ai NIKKOR 50mm F1.4
猛毒ツキヨタケ!w
NEX-5R Ai NIKKOR 50mm F1.4
アキギリ
NEX-5R Ai ...
2020年を振り返る 今年撮った写真その5
NEX-5R Ai AF NIKKOR 24-120mm F3.5-5.6D
この時点でカメラはNEX-5Rです^^;
なんで??
ニコンの高倍率ズームを買ったのか??w
記憶にないな、、、、、^^;w
NEX-5R Ai AF NIKKOR 24-120mm F3.5-5.6D
なかなか使えると思いました!
NEX-5R Ai AF NI ...
2020年を振り返る 今年撮った写真その4
Apple iPhone SE
iPhone SE (1st generation) back camera 4.15mm f/2.2
ƒ/2.2 4.2 mm 1/1399 25
ナツズイセンです。
家の敷地内に毎年咲きます。
しかし初代iPhone SE 絵力がありますな!w
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ƒ/5.0 31.0 mm 1/250 10 ...
2020年を振り返る 今年撮った写真その3
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ƒ/5.6 20.0 mm 1/80 100
さて、その3は夏編ですかね?
ゴゼンタチバナ、白木峰に登った時の写真ですね。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ƒ/7.1 29.0 mm 1/160 100
ハクサンシャクナゲ。
現物を確認したの ...
2020年を振り返る 今年撮った写真その2
NEX-5R CONTAX Biogon 28mm F2.8
センナ、わさびの花ですね!
これは食べ頃だ!w
NEX-5R CONTAX Biogon 28mm F2.8 (G)
金沢市民芸術村の桜。
この時はすでに非常事態宣言が出てました。
花見もなんだかねぇ、、、、^^;
NEX-5R CONTAX Biogon 28mm F2.8 ...
2020年を振り返る 今年撮った写真その1
NEX-5R Carl Zeiss Sonnar 180mm F2.8 AEG
さて、今年撮影した写真を振り返って見ます。
医王山国土原からの劔立山。
NEX-5R Carl Zeiss Sonnar 180mm F2.8 AEG
薬師岳
NEX-5R Carl Zeiss Sonnar 180mm F2.8 AEG
槍ヶ岳方面!
すごいコンデションですね! ...
Manfrottoのカメラバッグ
そういえば春先でしたか??
リサクルショップでみつけたマンフロットのカメラバッグ!
1400円くらいでした^^;
毎日使ってるショルダーバックが壊れて適当なのを探していたんですが、ひょんなことで巡り合った感じ??w
今から思えば、これが今年の劇的な展開の ...
予告先発!北京のラーメン!!w
今日はデリバリーの仕事でした。
お昼はあらかじめ予告してあった通り北京です!w
定食740円か??
絶対に美味いやつだな!w
心は揺れましたが、予告通り!
ここはラーメン一択で!!w
これが北京のラーメンだ!
530円(税込)だぞ!!
この、街の ...
12月のニャンコ!w
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/7.1 28.0 mm 1/15 12800
さて、12月のニャンコです!w
レンズはニコン最廉価版キットズームです!!w
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/7.1 80.0 mm 1/80 9000
ちょっと絵が平面的ですけど ...
なぜ?今D750だったのか??w
さて、SONYのα7Cが発表された時は小躍りして喜びましたよ!w
ようやく、自分が探していたカメラが登場するって!
私にはα7IIIとかはなんかデカすぎる^^;
NEX−5Rとかのサイズに慣れていると、無駄にでかい感じがするんだよね。
もちろん、交換レンズとのバラン ...
Nikon D750
まさかニコンに鞍替えするなんてことに、、、、、^^;
去年の今頃なら絶対に想像つきませんでしたね。
まぁ、DSC-R1の前はNikon E5000を使っていたのでニコンユーザーが初めてと言うわけでもありませんが^^;
もともと私の夢はCONTAXレンズをデジタルで使 ...
金沢小立野石橋屋のチャンポン!
さて、一年ぶりの石橋屋!w
おばちゃんに「一年に一回は来とるわ!」
と言ったら、「七夕か??」と突っ込まれた!w
お腹が空いたんだけど、急に石橋屋のチャンポンが食べたくなったのよ!
出てきてみてびっくり!!
こんなんだっけか??w
おそらく、ちゃんぽんは我 ...
MacBook Air 2014 13インチ
光るりんごマーク!w
我が家にやってきたMacの中で通算20台目!!w
20台って???
呆れるな^^;
まあ、新品は一回しか買ってないけどね!
光るキーボード!
この薄さでかよ??w
MacBook Air 2014 13インチ!
初めてのCore i7だぜ!
って?
...
MacBook Pro 2016 13インチ タッチバーなしモデル
さて、MacBook Pro 2016です。
運命の出会い????w
からもう10日ほど経ちましたかね??w
すでにMacBook Pro 2012とMacmini 2012 はオークションで売ってしまいました^^;
2台足しても、ちょっと足りないけど^^;w
まあ、なんとかペイできそうです。
...
今年最後の陶芸教室
さて、コロナで明けて、いまだに終息が見えない2020年も残すところあと半月です^^;
今年最後の陶芸教室!
来年は丑年ですね^^;
毎年恒例、年末は干支にまつわる作品作りです。
それぞれ、思い思いの牛さんです^^;w
奥の皿は??
なんだっけ ...
中華料理平和軒のラーメン!
行列はできないけど、いつもそれなりに人が入っているお店。
それが尾山神社近くの平和軒です!w
何年ぶりだろうか??
10年は経ってる気がする^^;w
10年は盛り過ぎか??w
2014年の記事に出てきた!
6年ぶりが正解!!w
しかも、同じように紅葉を撮り ...
ELUTENG USB Type C 2.5インチ HDD/SSD ケースを買ってみた
ELUTENG USB Type C 2.5インチ HDD/SSD ケースをamazonでポチってみました^^;
この手のものはもうネットで買うしか無い時代ですな!
街中をハシゴしても思ったものには出会えません。
こういう微妙なポーチっていつもついてくるけど、いるんかな??w
使ったた ...
今年最後の紅葉 その4 本多の森
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/7.1 28.0 mm 1/160 100
さて、最後は本多の森です。
鈴木大拙記念館。
ここはやっぱり24mmが欲しいか?w
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/7.1 28.0 mm 1/160 100
なんだか ...
今年最後の紅葉 その3 金沢城址公園
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/7.1 62.0 mm 1/100 100
それでは本丸に切り込みます!w
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/7.1 120.0 mm 1/125 160
金沢城址公園。
前回訪れた時はまだ紅葉には早かったので、 ...
今年最後の紅葉 その2 玉泉院丸庭園
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/7.1 28.0 mm 1/320 100
鼠多門によって尾山神社と金沢城が結ばれたのが大きいですね!
観光コースとしては全国的にもかなり満足度が高い感じじゃないですか?
そのまま金沢城を抜けて兼六園まで続いています ...
今年最後の紅葉 その1 武家屋敷から尾山神社
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/7.1 28.0 mm 1/100 100
12月9日でしたか?
今年最後の紅葉を撮影できるチャンスです!w
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/7.1 28.0 mm 1/30 125
レンズはどれにする??
今 ...
栃尾口から登る奥医王山 with D750 その3
さて、この展望台に登ってみます!w
劔立山方面。
微妙だ!w
白山方面。
この時はしっかり見えてました!
この日は山頂に20人くらいの人がいたかな??
お天気も良かったのでね^^;
まあ、密というほどでもなかったと思う。
奥医王山展望 ...
栃尾口から登る奥医王山 with D750 その2
登山道分岐を沢コース側に進んでいきます。
沢コースは下りより上りの方が安全だと思います^^;
沢が近づいてきました。
沢沿いに道が続きます。
あちこちから水が湧き出していますね。
次第に沢沿いではなく、沢そのものが登山道と化してき ...
栃尾口から登る奥医王山 with D750
さて、ニコンD750の山デビュー!です^^;w
今回はAF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED一本付けっぱなしです。
まあ、広角28mmから望遠200mmまで使えれば他はいらないでしょ?
栃尾の集落は今は別荘と畑という感じかな??
冬場は下界に降りてくるんだね。
...
USB-C SDカードリーダーを買ってみた!
ドスパラでとりあえず買ってみたUSB-Cハブですけど、これが不安定でねぇ、、、、、。
萎えてます^^;
MacBook Pro 2012だとSDカードスロット、USBA、ディスプレィポートとかそれぞれ独立していましたが、MacBook Pro2016だとUSB-Cポートのみで^^;
しかも左側にしか ...
Big Sur + MacBook Air 2014が異様に速い件について^^;w
さて、MacBook Air2014をヤフオクの中古で3万円(税別)で落としてきましたが、、、、。
これがBig Surを入れると異様に早く感じます!
なんで?
こんなに速いん??
理解不能、、、、、。
例えばパラレルデスクトップのWindows10の起動に30秒もかかりません ...
外付け2TB SSD !
さて、MacBook Pro 2016はSSDが交換可能??
と思っていましたが^^;
結論的にはできないことはないけど、値段が10万以上するとか??
全く現実的でない!w
今まで使ってきたMacBook Pro 2012にはSATAのSSDが内蔵できたので、1TBまで増設しましたが、今回のMacBoo ...