
お昼も食べたので下山開始です!
と言ってもまだ牛嶽山頂を踏んでいません!www

ここが牛嶽山頂!
山頂広場から15分くらい進んだところにあります。

牛嶽山頂から富山湾方面。

山頂の立て看板。

しばらくは尾根沿いに進みます。
変わった形のブナ!

いいね! マークに似ているのでいいねブナ!!w

一本の根元から10本に枝分かれしているので10本ブナ!!w

下山途中でひらけた場所がありました。
アンテナが立っている山は高峯ですね。
山頂まで車で行けます!w
標高は1000m以上ありますよ。

白山連峰が見えます。

背丈より高い熊笹ですが綺麗に刈り払われていました。

帰りの激下り!w
粘土質の上に落ち葉が堆積して滑ることこの上なし!!w
虎ロープにしがみついて降りてきました。

振り返るとこんな感じです^^;w

標高が下がると杉林になります。

ふるさと遊歩道。
遊歩道と聞くとお散歩コース的に聞こえますが、かなりハードなルートです!w
逆に遊ばれてる感じか???www

立派な杉の木ですね!

小牧登山口に無事下山完了です^^;
今回は晴天に恵まれて最高の山歩きになりました!
メンバーも8人でちょうど良かったですね^^;

コースタイム
小牧登山口 8:40 ー 三段の滝登山口 9:18 ー 二本杉登山口 10:00 ー 牛嶽山頂広場 10:51 ー 深道ブナ林 11:20 ー 牛嶽山頂広場 11:40ー 昼食 ー 12:20 ー 牛嶽山頂 12:37 ー 小牧登山口 14:15

牛嶽周回 データ
歩行距離:約8.4km
最大標高差:約590m
累積標高:+ー約770m
所要時間:約5時間35分
お天気が良ければ景色は最高ですしそれなりに歩きごたえもある手軽なコースです。
深道ブナ林に寄り道していなければお昼休憩込みで5時間と言う感じかな??
朝9時に登り始めて午後2時には降りてこられる感じか??
いい山です!
お仕舞い^^;
コメント