Roadside Station Megumi HAKUSAN
Sony DSC-R1

道の駅めぐみ白山に行って見ました^^;

白山の写真を撮りに行こうと思ったんですが、ちょっと風邪気味で山歩きは無理っぽい。

午前中は最高のコンディションだったのが、午後からは結構雲も湧いてきましたし、、、、。



Roadside Station Megumi HAKUSAN
Sony DSC-R1

フードコート的な感じか??

結構クオリティはたかそう!w



Roadside Station Megumi HAKUSAN
Sony DSC-R1

地場産品売り場!

まあ、おきまりのパターンだね?w


Roadside Station Megumi HAKUSAN
Sony DSC-R1

どうやらJAが絡んでるみたいですね^^;




Roadside Station Megumi HAKUSAN
Sony DSC-R1

フードコートのメニューは??



Roadside Station Megumi HAKUSAN

木滑なめこ蕎麦700円! これは気になる^^;w

かけ蕎麦、かけうどんが380円 とりあえずこれでいんじゃね??w

白山和風ラーメン、白山醤油ラーメン各560円 まあ、無難なところか??



Roadside Station Megumi HAKUSAN

白山ホワイト麻婆ライス 980円!これは冒険したくなるか??www



Roadside Station Megumi HAKUSAN

煮込みうどんもちょっとした冒険かな?w

850円から880円なら冒険してみる価値はあるかと^^;w

今回はお昼を食べた後で寄りましたので、冒険はまたの機会に!w



Roadside Station Megumi HAKUSAN

鉄道の町白山!



Roadside Station Megumi HAKUSAN

新幹線をバックに顔ハメ看板!

顔ハメ看板マニアは必須かも??w


Roadside Station Megumi HAKUSAN

休憩スペース。



Roadside Station Megumi HAKUSAN

ここにきた真の目的は??w

ここだ!w



Roadside Station Megumi HAKUSAN

白山ビュースポット!



Roadside Station Megumi HAKUSAN
DSC-R1

おーまいがぉ!



雲が、、、、。

このオチが見えていましたので、今回は無理しませんでした^^;

スポットの確認ということで、、、、、。





Roadside Station Megumi HAKUSAN

せっかくなので、来た記念に何か一品!

剣先ナンバ 138円也!w

最近金沢のほがらか村で見かけないと思ってら、こんなところに出回ってたのか??w


DSC-R1ですけど?

成人式の最後の記念写真に使いましたので、そのままカメラバッグに入っていました。

やはり、このカメラは神カメラだと思いますね^^;

広角24mm相当から120mm相当までの5倍ズームのツァイスバリオゾナー!

広角側の開放F値は2.8ですし。

センサーはほぼAPS-Cサイズ!

成人式で集合写真にしか使わないのは、顔認識機能とか、スマイルシャッターとかが使えませんし、センサーそのものが高感度に弱いためです。

せいぜいISO800くらいが限界点でしょうか?

テレ端のF値は開放で5.6まで落ちますしね、、、、、。

このままのコンセプトでR2、R3、R4とか開発していたら、最強の神カメラが登場していたと思います^^;w

まあ、RX-10M2がそれに近いのかな??

RX-10M2あたりをそのままAPS-Cセンサーにすげ替えれば、馬鹿でかくはなるだろうけど、かなり近い感じになるのか?

そうなるとAPS-Cミラーレスと交換レンズ群の売り上げに影響が出てしまうので、大人しく1インチサイズにしておくというのは、理には叶ってますかね??

神カメラDSC-R1!

これが登場した当時SONYは一眼レフも、ミラーレスもない、いわゆるレンズを交換できるカメラが皆無の時期でした^^;w

一説ではミノルタとの協業に備えて、サイバーショットでデジイチもうちはできるんだよ!的なアプローチをしたかったとか?w

とにかく、考えられるありとあらゆる要素を詰め込んだネオ一眼??でしたね!

その後SONYはα一眼レフ事業に参入し、のちにミラーレスレンズ交換可能システムを導入してゆきます。

なので、現行のラインナップに悪影響を与えるような製品は出さない??

Nikonがなんだか意味不明な超弩級コンデジを発売しましたので、この辺でSONYさんも正統派超弩級コンデジDSC-R2とか?

出して見たらどうなの??w

現代の技術でR1と同じコンセプトでリメイクしたらおそらくとんでもないことになるでしょうね!w

そうだな、、、。

私なら、ハッセルブラッドをモデルにAPSーCの長辺X長辺のスクエアセンサーモデルにしたいかな?

DSC-R1のばあいハッセルに近い持ち位置になるので、スクエアセンサーでクロップして縦位置、横位置の写真も同時に写せれば効率はいいですよね?

インスタとかはスクエアなので、APSーCの長辺X長辺のスクエアセンサーというのはありだと思います。

でもまあ、妄想しても出ないものは出ないか??w

DSC-R1は最初で最後の超弩級コンデジ!として長く語り継がれることでしょう^^;w

まるで、戦艦大和のようだわ!!w


 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: