DSC00697
DSC-F77

昨日は虫送りでした。
お昼頃は土砂降りがありましたが、夜にはなんとか晴れてくれました。


DSC00698
DSC-F77

規模は小さいですけど、、、、。

村人の、村人による、村人のための、虫送りです。


DSC00700
DSC-F77

虫送りは、農村に昔から受け継がれている行事で、たいまつを焚いて、太鼓を叩いて虫を追い込み、農作の害虫を駆除して、豊作を祈る習わしです。


DSC00702
DSC-F77

それぞれの、村ごとに虫送り用の太鼓が備えられています。


DSC00703
DSC-F77

縄を絞めて、太鼓を張ります。
皮には、油を塗って、破れるのを防ぎます。

DSC00707
DSC-F77

太鼓の音が、遠くの山々にまで、響き渡ります。

DSC00708
DSC-F77

夏の風物詩ですね。

DSC00710
DSC-F77

燃え盛る炎

DSC00712
DSC-F77

腹に響く太鼓の音

DSC00713
DSC-F77

子供達には、アイスクリームと花火が、

大人達には酒が振る舞われます。

DSC00715
DSC-F77

誰かに見せるためでもなく、自分たちが楽しめて、神様に喜んでもらえれば、それだけで良い、、、、。

DSC00717
DSC-F77

信仰心は大事だと思います。

こういう儀式の中に、神様が住んでいらっしゃるんだと、、、、、。

子供の頃から、そう言う物を経験して育つ、農村では、いじめや自殺はあまり聞きません。
(皆無だとは言いませんが、、、、、)

都会でやったら、迷惑条例違反!とか?
クレームが出たりするんだろうなあ、、、、、。

小さなお祭りでも、神様に捧げる物に、文句を言うような村人は、この村には、一人もいません。

私は、この村が好きです。



 

Comments

    • yayoishibainu's comment
    • 2009年07月27日 20:39
    • はじめまして。。。

      『土』から命を造られておられるのですね。

      私は、『木』そして『土』が大好きなのですよ。
      学生の折 山登りをし
      神様の存在を知りましたよ。

      播州加古川で生まれ
      今は、阪神間で生活をしておりますが
      神様は、ここにも居られるようですよ。

      私 『宗教』といわれると違和感を持ちますが
      『神様』は信じております。








    • でくの's comment
    • 2009年07月27日 23:05
    • yayoishibainuさん:

      初めまして^^

      どちらから??
      と思ったら、6+1/2さんじゃなんですか!!

      私も読み逃げは何度かしていました^^;

      ロクハンには、神様が宿っている感じがしますね^^
      P610だったでしょうか?

      あれを、密閉箱に入れて聞いていたら、完全に取り憑かれてしまった経験があります。

      子供の頃から、神様は信じていましたね。
      今も、神様? 魔法使い??
      に、取り憑かれていますw

      って?
      自分で、勝手にそう信じているだけなんですけど?w

      でもね、信じると、不思議な事が色々おこります。
      さすがに、あの神様は、ちゃんと基本を理解するまでは、色々難行苦行を与えてきますけどね?w

      そこが、単なるヒョウイと違って、正しい神様たる所以なんですけどね^^

      http://www.sekkeiseizo.net/special/08.html

      ↑そう言えば、私がMIXIで色々交流させていただいている、あの先生も、何度も神様に助けてもらったと、おっしゃっていました。

      音には「音魂」が宿っていると言います。
      それを、なんとか世に現しめたいと、命がけて取り組んでいる人には、やはり神様が助けてくれるんですね。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: