contax Planar 85mm F1.4

デジカメが進化して、受光素子が高密度化してその画像がどれほど鮮明になって行ったとしても、どうしても実現できないのが「ぼけ味」です。

背景や前景のぼけは、焦点距離が長くなるほど大きくぼけます。
望遠の200mmくらいになると、合焦範囲以外は完全にぼけてしまいます。
このぼけを生かして、主題をより引き立たせる事が可能になるわけです。
また、前玉レンズの口径が大きく明るい物ほど大胆にぼけてくれます。

ところが1/2.5インチのCCDの場合、35mm換算での400mmが実際の焦点距離は70mmくらいですから、ぼけ方は標準レンズ並みとなります。
しかもレンズの口径は一眼に比べればかなり小さい物になってしまうでしょう。

フィルム面が大きければ大きいほど、美しいぼけが実現できますので、コンパクトデジカメでぼけを狙うのはほぼ不可能に近くなってしまいます。

このぼけに関しては、APS-cサイズのデジカメと35mmフルサイズのデジカメでさえ大きな開きがあります。
またぼけ味に関しては、ズームレンズはほぼ絶望的で、せいぜい3倍ズームの特定の焦点距離だけがなんとか美しく表現できるという感じになってしまいます。

多くのメーカーのサンプルではテレ側(最大望遠側)にズームした場合、背景の2線ぼけ(ぼけの芯が2重に写る)が顕著になる傾向が強いように感じます。
うちのCool Pix E5000も60mm相当のあたりでは、きれいにぼけますが、テレ側に振ると2線ぼけになってしまいます。

美しいぼけ味は、単焦点レンズのみに許される特権と言えるでしょう。

contaxレンズの場合中望遠以上はもちろんですが、50mmのプラナー独特の深度のあるぼけ、ディスタゴンの広角レンズでさえ解放で使いたくなるような美しいぼけを描写してくれます。



サルトリイバラは刺があります。
刺さるとかなりきついので、安易に近づかないよう注意が必要です。


 

Comments

    • からす's comment
    • 2006年04月25日 03:49
    • 自然な陰影の美しさもコンパクトデジカメでは出ないですよね。

      サルトリイバラは実もハート形の葉も好きですが、花はこんなのなんですね。とこで、うちの(探している子の名前)知りませんか?
    • でくの's comment
    • 2006年04月25日 16:06
    • まさに!陰影ですよね?
      特にツアイスのレンズはトーンの微妙な変化を克明に捉えます。
      その分解像力は国産レンズに劣るようですけどね。

      一応調べときましたが^^
      保証はできませんけどw

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: